今日は朝からアルバイトの日で夕方に自宅に帰ると直ぐに無線機のスイッチを入れ7MHz帯を聞いてみたが既にバンドコンディションは落ちた後、広島県安芸郡坂町から運用のJR4IDT/4尾張さんの信号が微かに聞えたが直ぐに聞え無く成った。この場所は今回のプチ・アワードでは未交信で有ったので残念・・・
念の為、クラスターで本日に移動運用された場所で未交信の対象地区を調べたら福井県大井郡高浜町29003Bと大分県豊後高田市4410と長崎県西彼杵郡時津町42006Nの3箇所のみであった。特に安芸郡坂町の取りこぼしは痛いが残りの2箇所は時々固定局での信号を聞く場所なので今日終日運用しなかった割にはダメージは少なかったとホット胸を撫で下ろした。
明日は終日在宅なので無線機の御守りに成ると思うが どの程度の新しい対象地区との交信が出来るのか?楽しみで有るが明日からは関東方面は可也の寒波の襲来とテレビで報道されている。折角先週の前半からの好天で雪の多い秋田、山形、福井県辺りからの信号が活発に聞こえ出して来ていたのに明日からの寒波で全体的に移動運用が難しく成り元の状態に成らないか心配である。
2週間以上にわたり可也の気合の入った運用をしてきたが今日は仕事の関係で久し振りに交信実績がゼロに終わった。此れは今年に入って初めての事と成った。