黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

18MHz(CW)で南大東村をGet (2013/02/27)

2013年02月27日 17時19分46秒 | 日記

 本来なら私は今日の夜に移動運用の旅に出る予定で有ったが事情で出掛けられなく成りブログでボヤキを書いていたらJH7PKU/6が18MHzのCWでの運用情報がクラスターに載った。此れはこんな事をしている場合では無いと18MHzのアンテナを直ちに東に振り聞いてみた。信号は599で入感しておりパイルにも成って居ない様子、暫く聞いてから呼ぶと一発で応答が有り無事交信する事が出来た。初日のQRV時は早寝で気付かず昨日は1日中聞いたが運用された形跡は無く諦めていたが今朝7MHzのCWでの運用の書込みが有ったので夕方には運用が有るだろうと待ち構えていたら予測道理の運用、ハイバンドは全てビームアンテナ化しているので比較的楽に交信出来た。



 其の後、10.125MHzのCWに出て来たが残念ながら四国では同じ周波数に59プラスのキャリヤのビート音の混信が有り上手く判読できない状態、2~3回呼んだ所で相手がQRTした。この方とは過去に2回程交信しているが全てCWでの交信で今回もSSBでの運用は現在まで無い様子、運用も長時間は行って居ない様子、幾ら運用する局の少ないCWでもプチ・アワードで注目の南大東村からの信号なのでパイルに成り1時間以上呼ばれ続けると思うのだが?早々とバンドチェンジしてる様子、次は7MHzか3.5MHzと思うのだが18:20jstに10MHzをQRTしてから現在、何れのバンドでも信号は聞えていない。運用パターンが読み辛い局のようで有る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チラホラ聞え来る離島からの運用情報

2013年02月27日 15時13分48秒 | アマチュア無線

 プチ・アワードも離島と此の時期に移動運用が難しい特別な対象地を除いては殆ど出尽くした感じ、Jクラスターを見てターボ・ハムログにコールを打ち込み住所を入れてみると過去に交信済みの町村が大半、中には同じコールで同じ町村で移動運用の方もチラホラ、流石に世の中、そんなに甘く無く余り呼ばれて居ない。兎に角パイル・アップに成っている周波数が殆ど見当たらない様に成って来た。



 3月に入ると隠岐や長崎や鹿児島県の離島からのQRVが始まるらしい情報を直接や間接的に聞いたので月が替わると運用が有るかも知れない?私も今週の週末から3月中旬まで全国行脚の予定をしていたが昨日に1枚の此の地区の行事予定連絡の回覧板が舞い込み、計画は全て「ぱぁ~」と成った。3月3日に如何しても出なければ成らない寄合が開催されるとの回覧板で有った。

 

 開催は4月に成ってからと思って居たので、其の前の、この時期しか無いと思って是非決行したかったのだが1年前からの約束事(時期は決まっていなかったが私は4月に入ってと思っていた)を破る事は出来ず諦めた。しかし結果的には3月からの離島からの運用に対応するには家からの運用が交信出来る確立は高いので此れも良しかな?と今は思い直している。其れにバンド・コンディションも現在では3.5,7MHzの運用しか期待出来無いが4月~5月に入るとESも出始めHiバンドでの運用も十分期待できるので楽しみも広がるのだが?只、折角高額な費用を掛け行くのだから人の後から行くのは辛い所が有る。従って3月の状況を見てから如何するかを考えようと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする