黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 今回読んだ本

2019年07月01日 | その他

  


 今回の県立図書館で借りた本は硬軟入り混じった本と成った。歴史書も読んで居れば結構面白いが中には小難しい本も在って途中で段々と興味を失い読み切る事を諦める場合もあり、今回は余り肩肘の張らないコミック調の本も何冊か借りて来た。


 世界史の本は一度読んだが再度読みたい部分が在ったので珍しく先回に続いて延長し本格的世界史の幕開けと成ったモンゴル帝国の誕生、ルネサンス、宗教改革、大航海時代、近代に至るヨーロッパ各国の(スペイン、ポルトガル、イングランド、ドイツ、フランス)時代と共に変遷する歴史は学生の時に習った時とは全く違う感覚で捉え興味深いものであった。此れまでに隣国の中国、南北朝鮮の歴史に興味が在ったが一通り終わったので次は今後日本の将来に一番関係の深いアメリカの歴史本を読んでみようと思って居る。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする