黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 本日のコンディションと実績 (2012/04/20)

2012年04月20日 | アマチュア無線
 今朝も朝7時から9M0Lの14MHzのCWを待受け受信したが今日は14MHzの信号を聞く事は無かった SSN値を調べたら122を表示している。此れくらい数値が上がると24MHzバンドも少しは開けるだろうと予測して15:00jstから聞き始める。9M0Lが24.940MHzでスプリット運用でヨーロッパをガンガン捌いていた。UPで呼ぶ局の信号も大変強力で有った。


 冷やかし気分で少し上で(24.960近辺)CQを出すとボツボツと声がかかった。コンディションが最高に上がった時 DJ9WH Bertから声が掛かり2回目の送信から流暢な日本語で話しかけられて8年前の交信の事を思い出した。この時は奥さんのDJ7KJ miekoさん(日本人女性)と偶然につながりその後に御主人のBertさんとも長時間交信して頂いたのだが「日下さん」とドイツの方に言われると嬉しいのと気恥ずかしさで不思議な感覚に陥った。長い間無線をしていると時々、予期せぬ嬉しい事に遭遇する。今日はその様な記憶に残る交信が出来た日になった。


 本日の24MHzの海外との交信はUS3IZ,IZ5CML,OK1PGC,IK6CWQ,YO2AOB,DJ9WH,DJ7KJ,SP6GCU,DM5DX,UA9YEE,UR6IDX,EA7ANCの12局との交信に終わったが 明日から週末 可也の期待がもてる感じ明日が楽しみである。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  積丹半島の旅 (2010/06/23) | トップ |  北海道古平郡古平町での移... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アマチュア無線」カテゴリの最新記事