共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

秋の風味

2012年09月18日 16時50分26秒 | 日記
昨日、伊勢原大神宮のお祭りの実況中継記事を次々載せていったら、一ページに表示できる欄数を軽く超えてしまって、御霊神社の記事があっという間に次ページになってしまいました(汗)。なので、今日は控えめにしようと思います…。

今日は厚木の《cafeあつめ木》に来ました。今、このお店では《奇木展》が開催されています。その企画展に即した期間限定メニューをオーダーしました。それがこの《くりの切り株》と銘打ったロールケーキです。

中心に近いところには、ゴロゴロとした食感のある栗のクリームがたっぷり入っています。一見すると素朴なモンブランケーキのようですが、口にすると栗のむこうから、栗とはまた違う香りが…。よく見ると外周や中心の生クリームが真っ白ではなく、ほんのり色づいているのです。

なんだろう?何だかこの味知ってる…そう思いながら頂いていて、しばらくしてピン!ときました。店長さんに確認したところ、やはり正解でした(^o^)v。

さて、一体何の味がしたのか。正解はお店で確かめて下さい…と言いたいところですが、なかなかお店にいけない方のために正解発表です(笑)。生クリームに香っていたのはアールグレイのロイヤルミルクティです。よく見ると、クリームの中にアールグレイ茶葉が点々と混ざっているのが分かります。

細やかな心遣いが感じられる美味しいケーキです。《奇木展》開催中の10月10日までの期間限定メニューですので、興味のある方はお早めに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする