共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

幸せになるんだよ…ヽ(;▽;)ノ

2013年03月02日 21時35分37秒 | 日記
大いに盛り上がった披露宴もお開きの時間となりました。

出口で新郎新婦と両家の親御さんがお見送りしてくれました。折角自衛官の礼装姿をしているので、みんながドヤドヤ来る前に撮影させてもらいました。こういう制服って、やっぱりカッコイイですね(o^-')b。

東日本大震災といった未曾有の災害の中で、彼を含めた自衛隊員が過酷な状況下でもたゆまず活動を続けてきた結果、少しずつではありますが復興の輪が広がっていきました。今後も何か事あらば国民の先頭に立って活動していく彼に、今日もう一つ、かけがえのない守るべきものができました。

ただ個人的には、出来ればこの姿を、彼を残して心ならずも彼岸に渡られた彼のお母さんに一目見てもらいたかったと思います…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sing!Sang!Sung!♪\(^0^)人(^0^)/♪

2013年03月02日 21時02分06秒 | 日記
披露宴が始まってお色直しの後、宴会場の一角に人だかりができました。この披露宴の眼目の一つであるビッグバンドのコンサートが始まりました。自衛隊音楽隊に所属している従兄弟、市民吹奏楽団で知り合った新婦、そして従兄弟の所属部隊員と吹奏楽団有志で結成した《この日のためバンド》の演奏です。

私が中学生時代に所属していた吹奏楽部の定期演奏会を聴きに来たのが、彼がトランペットを始めたきっかけでした。その後、私は弦楽器に転向してしまいましたが、彼は地道に努力を重ねて今でもこうして続けている姿を見て、思わず目頭を熱くしたのでありました…:(゜ーÅ):
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう!(*^▽^)/~

2013年03月02日 17時51分46秒 | 日記
今日は従兄弟の結婚式に出席するために、久々に茨城に里帰りしました。昨日の春一番の名残の強風の影響で電車のダイヤが大幅に乱れ、あわや遅刻か…と思ったのですが、何とかギリギリ親族紹介に間に合いました(*´ο`*)=3。

6年間の交際の後、見事ゴールインした二人です。自衛隊員の従兄弟は、先の震災の時には連日給水活動で休まる隙もなかったと思いますが、そんな中で彼女の存在は如何ばかりか大きなものだったでしょう。

あのような出動がない、平和な世の中であることも合わせて願いつつ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする