共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

名残惜しい…

2013年03月27日 23時10分27秒 | 日記
会場の生涯学習センターに向かう途中に、見事なソメイヨシノの木がありました。そういえば忘れていたのですが、この町を流れる葛川沿いには桜並木があって、時期になるとライトアップもされるのです。

今年は火曜日が発表会と重なってしまったから、二宮町の桜は見られないかな…などと半ば諦めていたのですが、思わぬかたちで満開の二宮の桜を満喫することができました。来週には盛りを過ぎてしまっているでしょうから、もうこの姿を見ることはできないでしょう。そう思うと何とも名残惜しいのでありました。

今週だけ二宮町のレッスンを水曜日に振り替えて、生徒達大丈夫かな?と心配していましたら、ちゃんと全員来てくれました(^^;。

今日はここのホールで《かながわ音楽コンクール》の予選会が行われていたのですが、空き時間にそこのロビーで小田原在住のピアニストの方とウン十年振りにバッタリお目にかかったのです。ちょうど生徒さんが出演されていたのを聴きにいらしていたそうなのですが、あまりの偶然にお互いびっくりしてしまったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッ…ε~(´。`)

2013年03月27日 22時58分35秒 | 日記
今日は水曜日ですが、昨日の火曜日が横浜の教室の発表会とぶつかってしまってできなかったので、今週だけ今日に振り替えでレッスンすることにしました。で、出勤前に、花冷えの空の下を《Cafeあつめ木》にランチを頂きに向かいました。

今日のスープセットはコーンミルクスープです。ポタージュと違ってコーンをすり潰さず粒の食感を活かした、お母さんの作ってくれるような家庭的で素朴なスープです。具がしっかりしているので腹持ちもよく、これから仕事をする人間にはうってつけです?!

さて、生徒は間違わずにちゃんと来てくれるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする