共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

ここまで食べられるようになった…

2015年02月05日 22時51分43秒 | 日記
天気予報のお姉さん達に脅されていたほどには雪も降らず、結局関東平野部は何処も積雪量0cmという結果に終わりました。ちょっと残念な気もしますが、雪に滅法弱い首都圏、積もったら積もったで話がややこしくなっていたでしょうから、そういった意味では喜ぶべき結果だったのかも知れません。

ところで、雪こそ降らね、風の冷たい一日となった中で本厚木駅のイタリアントマトCafeの前を通り掛かった時に、ふと目に留まったものがあったのでランチにオーダーしてみました。『紅ずわい蟹のトマトクリームペンネグラタン』です。

先月初旬に原因不明の高熱を発して以来、熱は下がったものの何だか食欲不振が収まらずにいて、そこから時間をかけて徐々に回復してきた…とは言え、割とサッパリしたものしか食べられずにいました。先日、出雲大社相模分祠に参拝した後でふと胃の調子が良くなり、少しずつ食欲が回復してカレーに手がつけられるくらいにまではなっていたのですが、それでもチーズやクリームソースといった乳製品のハードルは高く、なかなか手がつけられずにいました。

思い切ってチャレンジしてみたのですが、トマトクリームソースということもあって、ただのクリームソースに比べるとすっきりしていて食べやすいものでした。ずわい蟹の出汁もよく出ていて、美味しいグラタンでした。これをきっかけに以後は少しずつ胃を慣らしていって、またピザやドリア等が食べられるようになれたらいいな…と、淡い期待を持つことが出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする