今日は昼間にちょっとした用事を済ませてから、相模原市にあるライブ居酒屋《すずらんハウス》に向かいました。今日はここで、いつもアミューあつぎ野外ライブに参加して下さっている『石川班」の班長さん(左から2番目でベースを弾いている男性)のバースデーライブが開催されることになっていて、私がサポートしている愛川町在住のシンガソングライターみらいあいこさんも参加することになっていたので、日頃の御礼も兼ねて急遽私もお祝いに参ずることにしたのです。
渋滞に巻き込まれてしまってちょっと遅れてしまったのですが、会場内のボルテージは既に最高潮に達していました。
様々なアーティストさん達が入れ代わり立ち代わりステージに立って、それぞれのパフォーマンスを繰り広げていました。そして、何故か最後から3番目に今日の主役である『石川班』のステージとなりました。
相当お酒が入っていたと見えて、終始ハイテンションなステージでしたが、お客も負けじと煽るため互いのどんどんボルテージが上がっていって、演者がコケてしまわないかと内心ヒヤヒヤしながら、私も一緒になってノッていました。
そして、大トリとしてみらいあいこさんのステージとなりました。
始めに、彼女が作った新作のハッピーバースデイソングが披露されました。そして、主役の方が大変お気に召しているということで、拙作『マカロニグラタン』を演奏しました。途中から主役の方も参加して熱唱して下さいましたが、そんなに気に入って下さると、作った当人としても嬉しくなります。最後にはアンコールまで頂いて大いに盛り上がり、その後全員で記念撮影をして終わりました。
自分の作品が何処かで喜ばれているということは、非常に有り難いことだと思います。あいこさんほどポンポンとは作れませんが、これからも細々とではありますが、作曲活動を続けてみようと思います。
渋滞に巻き込まれてしまってちょっと遅れてしまったのですが、会場内のボルテージは既に最高潮に達していました。
様々なアーティストさん達が入れ代わり立ち代わりステージに立って、それぞれのパフォーマンスを繰り広げていました。そして、何故か最後から3番目に今日の主役である『石川班』のステージとなりました。
相当お酒が入っていたと見えて、終始ハイテンションなステージでしたが、お客も負けじと煽るため互いのどんどんボルテージが上がっていって、演者がコケてしまわないかと内心ヒヤヒヤしながら、私も一緒になってノッていました。
そして、大トリとしてみらいあいこさんのステージとなりました。
始めに、彼女が作った新作のハッピーバースデイソングが披露されました。そして、主役の方が大変お気に召しているということで、拙作『マカロニグラタン』を演奏しました。途中から主役の方も参加して熱唱して下さいましたが、そんなに気に入って下さると、作った当人としても嬉しくなります。最後にはアンコールまで頂いて大いに盛り上がり、その後全員で記念撮影をして終わりました。
自分の作品が何処かで喜ばれているということは、非常に有り難いことだと思います。あいこさんほどポンポンとは作れませんが、これからも細々とではありますが、作曲活動を続けてみようと思います。