この冬 平地ではまだ初雪を見ていない。
あそこまでゆけば きっと雪景色だろう・・・と思って 奥只見キャンプ場へ行ってみた。
でも ごらんの通り。荒沢岳は下まで雪化粧だったが キャンプ場にはひとひらの雪も見えない。
場所を変えて 越後駒ヶ岳 を見る。
手前の山はまだ冬景色とは言いにくいが 越後駒ヶ岳 は白く輝く見事な雪化粧。
石抱橋から見る北の又川は水量が少ない。
その頃には雲が広がったが 雲はウロコ雲で冬景色とは言いにくい雲。(12/10)
逆光に輝く ススキ の穂に一陣の風が吹く。
散り残った ノリウツギ の黄葉を弱い冬の陽が透かしている。
遠くまで飛んでゆきたい種子はこのくらいの風ではまだ飛び出さない。