とても盆栽とは言えない樹形でただの鉢植えだが大事に育てている樹だ。
この苗木をくれた姉の歳をとうに超えてしまった。
いかにも ボケ らしい野性味のある花色は 好みの色だ。
鳴倉山(578m)登山の仲間に飛び入り参加させてもらってきた。
旬は過ぎたようだったが まだ咲き残っている カタクリ もたくさんあった。
登山口の杉林の中で。
下山路の急坂で。
旬は過ぎたようだったが まだ咲き残っている カタクリ もたくさんあった。
登山口の杉林の中で。
下山路の急坂で。
エゴノキ の根元に植えた シジミバナ に朝日が射してきた。
花芯の緑色が 他の花には無い色使いだ。
近くに植えられている イカリソウ にも朝日がまわってきた。
黄緑の若葉が新鮮な感じ。
他の色の花も咲いてきたが まだ朝日はそこまで届かない。
小倉山(1378m)山頂にはまだ春が来ていない。
日射しがあっても風は冷たい。ブナ の芽もまだ動きが無い。
100m下っても まだ芽吹いていない。
いくつも着いた ヤドリギ の色もまだ冬の色だ。
今日はGW前の安全点検に同行して 今年初めての越後駒ケ岳行きだった。
小倉山より見る 越後駒ケ岳
駒に向かって左方向を見る。ここで一番高い山は 荒沢岳。
昨日の朝まで降っていた雨が山では雪だったらしく白く輝いている。
小倉山より見る 越後駒ケ岳
駒に向かって左方向を見る。ここで一番高い山は 荒沢岳。
昨日の朝まで降っていた雨が山では雪だったらしく白く輝いている。
小屋廻りの雪の量は2015年以来最高だ。
山頂からはスキーの跡も。
山頂からはスキーの跡も。