jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

オクトリカブト と タイリンヤマハッカ その後でハプニング・・

2021-10-02 06:44:00 | 花を訪ねて

浅草岳の下山途中 車道歩きで見た花のうちから。
青紫の花がひときわ冴える オクトリカブト。
誰もが名前を知っているから 人気が高い花だ。

 
力強くまっすぐ伸びる花だが たまにはこんな芸術に目覚めた茎も。

 
カメバヒキオコシ よりも大型の タイリンヤマハッカ。

 
しばしば群生して路肩を彩る。

この群生を撮って数分後 歩いている jokichi の7・8m先の草むらが揺れた。
?・・と思っていると顔を出したのは 艶のある真っ黒い毛の大きな顔。
ツキノワグマ・・・初めての遭遇だ。
双方が驚いたが 行動が早かったのは ツキノワグマ の方だった。
さっと方向転換をすると崖下に降りていった。
その間 5秒ほど。転がるように崖を降る音を聞きながら ホッとした jokichi でした。
カメラは持っていた。キャップを外せばすぐ写せたんだがそれさえできなかった。
今度 出会ったら撮ってやる・・などと思うが 今度はいつのことやら。

にほ んブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村