魚沼市内で見れる エビガライチゴ はこの一株しか知らない。
棘だらけのせいか一度は刈り取られて姿を消したが ここ数年はまた復活して株を大きくしている。

花穂も棘だらけ。

その外見には不似合いな白い花びら。

ナワシロイチゴ も棘はあるが エビガライチゴ に比べれば優しい棘だ。

花穂には棘というよりも毛がある程度だ。

ピンクの花弁が平開しないうちに中央部から雌蘂がまとまって顔を出す。
雄蕊は遠慮しながら(?)脇からそっと。

棘だらけのせいか一度は刈り取られて姿を消したが ここ数年はまた復活して株を大きくしている。

花穂も棘だらけ。

その外見には不似合いな白い花びら。

ナワシロイチゴ も棘はあるが エビガライチゴ に比べれば優しい棘だ。

花穂には棘というよりも毛がある程度だ。

ピンクの花弁が平開しないうちに中央部から雌蘂がまとまって顔を出す。
雄蕊は遠慮しながら(?)脇からそっと。
