jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

石垣島花散歩 サキシマツツジ デュランカ ブーゲンビリア

2025-01-20 22:23:59 | 花を訪ねて
石垣島鍾乳洞のアプローチで出会った華やかな花 3

サキシマツツジ の花はいかにも ツツジ科 らしい。魚沼の ヤマツツジ に似ているが全体に大ぶりで花色も濃い。


黄色い実は デュランカ 別名 タイワンレンギョウ と画像検索で名前は分ったがどちらの名前も Yリスト照会 ではヒットしなかった。


ブーゲンビリア は新潟でも夏には花屋さんの店先でいろいろな色で咲いている。
カラフルなのは 苞 でホントの花は小さな白い花だった。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2025-01-21 08:04:45
だんちょう

こんにちは!
どれも見たことのない
南国の花ですね。
返信する

コメントを投稿