地下茎で増えてゆく・・・と言う テリハタチツボスミレ。
この鉢に植えて5年くらい経過した。
拡がる余地の無い地下茎は盛り上がって山になった。
花は オオタチツボスミレ 程の大きさがある。
オダマキ の鉢に ヒメスミレ が飛び込んだのではない。
この鉢の場合 飛び込んだのは オダマキ のほうだ。
褐色の萼片と距はこの種の特徴。
最新の画像[もっと見る]
- 今朝の積雪は 230cmくらいだった。 8時間前
- 今朝の積雪は 230cmくらいだった。 8時間前
- 2mを越えた・・・ 1日前
- 2mを越えた・・・ 1日前
- 2mを越えた・・・ 1日前
- 池のまわりは 積雪170cm 2日前
- 池のまわりは 積雪170cm 2日前
- セグロセキレイ 3日前
- セグロセキレイ 3日前
- 石垣島花散歩 島バナナ タコノキ オオムラサキシキブ 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます