7月半ば 湿原に続く広葉樹の林を胸高まで伸びた草を分けて歩いていると見慣れぬ花に出会った。
17・8年前に守門岳の稜線で教えてもらった バイケイソウ だった。
こんな所にも咲いているのか・・珍しい発見だなどと思って写真を撮って林を出た。
ところが帰路の遊歩道では 車の通る舗装路の脇にいくらでも咲いていた。
探索ルートを反対回りしていたら条件の良いところで撮れたのに・・と撮ったのがこの絵です。
花盛りなのに羽根のある虫達は吸蜜に来ていない。蟻だけが何頭も忙しく歩き回っていた。
最新の画像[もっと見る]
- 石垣島花散歩 島バナナ タコノキ オオムラサキシキブ 15時間前
- 石垣島花散歩 島バナナ タコノキ オオムラサキシキブ 15時間前
- 石垣島花散歩 島バナナ タコノキ オオムラサキシキブ 15時間前
- 石垣島花散歩 島バナナ タコノキ オオムラサキシキブ 15時間前
- 石垣島花散歩 コマツヨイグサ と ハマアズキ 2日前
- 石垣島花散歩 コマツヨイグサ と ハマアズキ 2日前
- 石垣島花散歩 コマツヨイグサ と ハマアズキ 2日前
- 石垣島花散歩 コマツヨイグサ と ハマアズキ 2日前
- 石垣島花散歩・・・蝶も リュウキュウヒメジャノメ と リュウキュウアサギマダラ 3日前
- 石垣島花散歩・・・蝶も リュウキュウヒメジャノメ と リュウキュウアサギマダラ 3日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます