7月21日 富良野岳へお花見に行ってきた。
雲が広がり霧に包まれた一日だったが 沢山の花を観察でき楽しい一日だった。
観察した花たちのうちから2点を。
赤い火山礫に咲いていた 咲きたての若く新鮮な コマクサ 。
霧の粒がいっぱい着いていた。
一緒に休んでいた他のグループから教えて頂いた メアカンキンバイ は JOKICHI 初見の花。
着いた霧の粒で葉の色が白く見えた。
最新の画像[もっと見る]
-
イワナシ と コチャルメルソウ 3時間前
-
イワナシ と コチャルメルソウ 3時間前
-
イワナシ と コチャルメルソウ 3時間前
-
イワナシ と コチャルメルソウ 3時間前
-
令和7年 カタクリ紀 3 小出公園 1 1日前
-
令和7年 カタクリ紀 3 小出公園 1 1日前
-
令和7年 カタクリ紀 3 小出公園 1 1日前
-
令和7年 カタクリ紀 3 小出公園 1 1日前
-
オオイワウチワ 1日前
-
オオイワウチワ 1日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます