前日の冷たい北風は止んでポカポカ陽気
日差しもたっぷりで3月ごろの春の陽気となった。
これはもうダレるしかない、
ダレてダレて頭は空っぽの一日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/73/c049fe8e93ae89758869eba8852aa091.jpg)
すっきり晴れていればバックに富士山が見えるんだけどねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/86/6ac9925db073f29327d3d2ee7ed37c82.jpg)
右の水門の工事中に階段の左に資材置き場みたいなのが作られ
工事が終わってもそのまま、邪魔なんだけどなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/31/b8ffc15339a1bfcc708cac2c85975f01.jpg)
河川敷では子供たちがパイロンスラローム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b5/5f6b84f016d5ad782c7c2d152131b945.jpg)
こっちは輪投げ?、こんなスポーツ競技あるのかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c9/5d0847848814d70f5f720fdfac5e8d92.jpg)
古民家の庭では竹馬の稽古、
古民家にはこうした遊び道具が常備されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/00/0a5b45421c0057266081c9b7dd45420c.jpg)
お腹いっぱいといいながらメジロがいれば撮ったりする、
またメジロとツグミが増えちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/7b260762c52f6028f364d4aecf07fa40.jpg)
すっかり春の陽気になった公園には家族連れもいっぱい、
見てるだけで心もほっこり。
芝生広場は桜の広場、
もうすぐ桜に囲まれた広場に変わります。
三寒四温というのはちょっと早いかな、
でもこんな一日があると春近しといってもいいのかもしれない。
1月22日 都市農業公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1d/c21c8414ee000ed05b141984cd99625c.png)
日差しもたっぷりで3月ごろの春の陽気となった。
これはもうダレるしかない、
ダレてダレて頭は空っぽの一日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/73/c049fe8e93ae89758869eba8852aa091.jpg)
すっきり晴れていればバックに富士山が見えるんだけどねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/86/6ac9925db073f29327d3d2ee7ed37c82.jpg)
右の水門の工事中に階段の左に資材置き場みたいなのが作られ
工事が終わってもそのまま、邪魔なんだけどなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/31/b8ffc15339a1bfcc708cac2c85975f01.jpg)
河川敷では子供たちがパイロンスラローム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b5/5f6b84f016d5ad782c7c2d152131b945.jpg)
こっちは輪投げ?、こんなスポーツ競技あるのかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c9/5d0847848814d70f5f720fdfac5e8d92.jpg)
古民家の庭では竹馬の稽古、
古民家にはこうした遊び道具が常備されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/00/0a5b45421c0057266081c9b7dd45420c.jpg)
お腹いっぱいといいながらメジロがいれば撮ったりする、
またメジロとツグミが増えちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/7b260762c52f6028f364d4aecf07fa40.jpg)
すっかり春の陽気になった公園には家族連れもいっぱい、
見てるだけで心もほっこり。
芝生広場は桜の広場、
もうすぐ桜に囲まれた広場に変わります。
三寒四温というのはちょっと早いかな、
でもこんな一日があると春近しといってもいいのかもしれない。
1月22日 都市農業公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1d/c21c8414ee000ed05b141984cd99625c.png)