寒桜がなんか遠慮気味に咲き出した、
去年なんかもっと景気よくパッと咲いたんだけどね。
それまでここではメジロの姿は見られなかったが、
しっかりしてるね花が咲くと同時にいっぱい飛んできた。
今月3日の写真です、物持ちがいい方なので・・・。
撮ったはいいけど揚げられない、ほぼ死蔵状態です。
寒桜はかなり色が濃いのでかなりハイキーにして、、、
桜はあまり色が濃くない方がいいのかなと。
百花園で見飽きたはずなんだけど農業公園では初めて、
それと桜にメジロも初めてですね。
一人で撮っていたらいつの間にかたくさんのカメラさんが集まってきた、
やっぱりみんな待っていたんだね。
ここには寒桜は1本しかない、
なのでメジロが来るのはここだけ。
それにしてもツグミはどうしたんだろう?
今年はとうとう姿を見せなかった。
ここへ来る途中でモズ男を見かけた、
近くまでは来ているんだね。
もう一歩、公園まで飛んで
みんなに姿を見せてくれればよかったなぁ
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8 L IS USM。 撮影2月3日 都市農業公園
去年なんかもっと景気よくパッと咲いたんだけどね。
それまでここではメジロの姿は見られなかったが、
しっかりしてるね花が咲くと同時にいっぱい飛んできた。
今月3日の写真です、物持ちがいい方なので・・・。
撮ったはいいけど揚げられない、ほぼ死蔵状態です。
寒桜はかなり色が濃いのでかなりハイキーにして、、、
桜はあまり色が濃くない方がいいのかなと。
百花園で見飽きたはずなんだけど農業公園では初めて、
それと桜にメジロも初めてですね。
一人で撮っていたらいつの間にかたくさんのカメラさんが集まってきた、
やっぱりみんな待っていたんだね。
ここには寒桜は1本しかない、
なのでメジロが来るのはここだけ。
それにしてもツグミはどうしたんだろう?
今年はとうとう姿を見せなかった。
ここへ来る途中でモズ男を見かけた、
近くまでは来ているんだね。
もう一歩、公園まで飛んで
みんなに姿を見せてくれればよかったなぁ
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8 L IS USM。 撮影2月3日 都市農業公園