東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

COREDO室町テラス

2019-06-25 | 散歩
  前はここに何があったのだろう毎月見ていたはずなのに思い出せない、
  ある日解体作業が始まりそして新しく建設作業が始まった。
  そしてとうとう覆いが撤去されその全容が見られるようになった、
  ゼロからここまで月イチで見ていたので思い入れがあるCOREDO室町テラスを。


          

          いきなりネットから持ってきた写真、完成予想図じゃなく実写だね
          拡大してみたら地面の上ではまだ工事が続いている。




  

     いつも撮っているのは中央通りから、右に江戸通りがあってその角地
     左に三井タワー、三井本館、三越と並んでいて三井グループの一大拠点だ。




  

     南側、三井タワーの横から。
     覆いがあったので見ることはできなかったがやっと覆いが外された、
     緑がいっぱい配置されているね。




  

     西側に回って日銀横から。
     竹が並んでいて奥に水が流れている、夏になれば散歩にうってつけ。
     たくさんの人で混むのだろうな。




          

          北側、江戸通り側の入り口かな、
          いろいろな人たちが出入りしているガードマンもいっぱい。
          胡散臭い目で見ているので落ち着いて撮っていられない。




  

     ぐるりと回ってみると四方にあるいる口からは
     たくさんの人たちが出入りしていた。
     スーツ姿の男女、オープンに向けて準備が忙しいのだろう。




  

     地上だけではなく地下も大改造が行われている。
     地下鉄の出入り口が新設されまたホームから店内に直行できるみたい、
     この辺の人の動きが変わるのだろうね。
     オープンしたらこの辺でウロウロできないなぁ。




  

     並びの三井本館に大きな写真パネルが下がっていた、
     なんだろう?とりあえず撮っておいたが帰って調べてみたら写真展らしい。
     開館90周年を記念して関連の写真展が開催されるとか
     夜はライトアップされとてもきれい、
     「美術手帳」のサイトからぜひご覧ください。
     https://bijutsutecho.com/magazine/news/exhibition/19947

          data: EOS5DmarkⅡ/EF17-40 1:4。 撮影 6月20日 COREDO室町テラス
          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする