道具街だから何でもある。
看板、提灯、暖簾がいっぱい
ぬいぐるみ、宝箱、もちろん衣類もね。
でもやっぱり食品サンプルが面白いなぁ。

街の中ではよく見かけるんだけど、ここへ来ればそれらがみんな揃っている。
ここは見て歩くのが楽しい道具街。

提灯もあれば暖簾・小旗・幟もあるよ、
一枚買ってきて部屋の中に置いておくか。

お店を開店するときはここへ来れば何でも揃うね。

いらっしゃいませ~、千客万来とね。

中国とか台湾系のお店グッズ、蛇腹の龍もぶら下がっている。
向こうは派手だねぇ頭クラクラするよ。

はい、お寿司屋さん用の湯呑ね、ガイジンさん喜びそうだな。

皿、茶碗なら任せて、売るほどあるよ。

かわいいね、趣味として買うのもいいかもしれない。

こ~ゆ~の趣味のヒト、いる?。

宝箱や宝石箱、救急箱、、、なぜか隣にあるのは靴ベラだった。

思わず、「はい、喜んで」などと言いたくなる居酒屋のユニフォーム?。
今年の夏はアニメなんかプリントしたTシャツで走り回っているけどよかったのかなぁ。

覗いて楽しくなるのはなんといっても食品サンプルのお店、
よう作ったなぁ本物そっくりだ。

これを撮ったのは長雨が続いた梅雨のさなか、
まだそれほど暑いとは言えない時期だったけど
これを見たら早く帰ってグイ~っとやりたい気分。
いっぱい撮ったので1/3も使ってない、
もっともっと載せたいけど後がつかえているので泣く泣くこの辺で。
とにかく見て歩くだけで楽しくなるところです、
職場から歩いて15分かからないかな
また何かの折に行ってみたいですね。
data: PowerShot G12。 撮影 7月11日 合羽橋道具街

看板、提灯、暖簾がいっぱい
ぬいぐるみ、宝箱、もちろん衣類もね。
でもやっぱり食品サンプルが面白いなぁ。

街の中ではよく見かけるんだけど、ここへ来ればそれらがみんな揃っている。
ここは見て歩くのが楽しい道具街。

提灯もあれば暖簾・小旗・幟もあるよ、
一枚買ってきて部屋の中に置いておくか。

お店を開店するときはここへ来れば何でも揃うね。

いらっしゃいませ~、千客万来とね。

中国とか台湾系のお店グッズ、蛇腹の龍もぶら下がっている。
向こうは派手だねぇ頭クラクラするよ。

はい、お寿司屋さん用の湯呑ね、ガイジンさん喜びそうだな。

皿、茶碗なら任せて、売るほどあるよ。

かわいいね、趣味として買うのもいいかもしれない。

こ~ゆ~の趣味のヒト、いる?。

宝箱や宝石箱、救急箱、、、なぜか隣にあるのは靴ベラだった。

思わず、「はい、喜んで」などと言いたくなる居酒屋のユニフォーム?。
今年の夏はアニメなんかプリントしたTシャツで走り回っているけどよかったのかなぁ。

覗いて楽しくなるのはなんといっても食品サンプルのお店、
よう作ったなぁ本物そっくりだ。

これを撮ったのは長雨が続いた梅雨のさなか、
まだそれほど暑いとは言えない時期だったけど
これを見たら早く帰ってグイ~っとやりたい気分。
いっぱい撮ったので1/3も使ってない、
もっともっと載せたいけど後がつかえているので泣く泣くこの辺で。
とにかく見て歩くだけで楽しくなるところです、
職場から歩いて15分かからないかな
また何かの折に行ってみたいですね。
data: PowerShot G12。 撮影 7月11日 合羽橋道具街
