家を出るときは真っ暗
空を見上げるとところどころに星が光っている、
冬の朝は寒いけど星が見られるし朝夕の太陽もいいね
何よりいいのはやっぱり富士が見えることかな。
職場近くまで走ったら正面にひときわ明るい星、
金星だな近くにスカイツリーも見えている。
これを見逃す手はない、自転車を降りて一枚。
よく見たら右上に小さな星が見えるけど何だろう。
職場に着いてしばし、そういえば今の時期には
太陽はスカイツリーの脇から昇るんだな。
時間をみて屋上へ上がってみたが時間を間違えた
ちょっと高く上がり過ぎていた、
もうちょっと早く来ればよかったな。
朝早いといいね、ことに冬の朝
身を切るように寒いけどなんだかやる気になってくる。
屋上の反対側、富士が見えるはず。
毎日みたいに上がってみるけどモヤが立ち込め
見えない日が続いていた。
冷たい風が吹いたこの日、おお富士のてっぺんが見えた。
どこに富士があるか分かりますか?。
ほらあったでしょう、
富士のてっぺんだけが、今年は雪が少ないね。
実は、今いるここは10階建てだけど
隣に、この方向に13階建てのマンションが立つんです。
4月着工、富士が見えるのももうちょっとだけ、
なので今冬はこの富士を撮って撮って撮りまくらなくちゃ。
まあそんなわけで?翌日には今季初めてかなきれいな富士が見えました、
ただ時間が10時を過ぎてしまってだんだん霞んできたので
また改めて続きを撮りに行きましたけどね。
日の出と富士が続きます。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 12月19日 職場とその近くで