近くの小さな公園でフェスティバルが開かれました。
知らなかったけど通りかかったら準備中で
おねえさんからパンフを貰いました。
秋の児童虐待防止月間に向けた親子で楽しむイベント。
「関原の森の真ん中に立つ大きな木のもとで親子いっしょに
日常にあふれ出す表現を拾い集めに来ませんか?
表現を通してみんなの心に
あたたかい"オレンジ色"の灯がともることを心から祈って。」
=ほしかぜ事務局、児童虐待防止全国ネットワーク、足立区=
区の施設が点在する小さな公園、
選挙のときには投票所にもなります。
いかにも手作りのフェスタ、
これからあちこちでこんなイベントが増えるのだろうね。
手作りのガチャ、
手作りのお祭りなので手作りがいっぱい。
子どもたちが喜びそうなものが並んでいる。
お財布を握りしめてどれにしようかな。
広場の真ん中にある大きなスダジイ、区の保存樹です。
スダジイの裏側には野外ステージかな、準備中です。
いろいろな機器も持ち込まれてやる気十分。
広場にはいろいろなお店がいっぱい、
親子で友達同士で夕方まで楽しんでね。
ちょっと涼しくなるといろいろなイベントがあります、
足立区の区民まつりA-Festa2023、
農業公園の秋の収穫祭、
小さな公園でもいろいろなイベントが。
爽やかな季節を楽しみたいですね。
data:PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影 10月 1日 足立区・関原の森