やっと秋の空へと変わってきた昨日・今日
あのモクモクした入道雲は見られなくなった。
朝が早いと肌寒い日もあったりして
待ちかねた秋がやってきたようです。
高くなった空にはほんわか雲が、
いい季節になりました。
アサガオはやっぱり秋の花なのでしょうか、
路地裏の家々にもアサガオが見られます。
これはアサガオと思うけど
開いた花を見たことなかった。
これくらい開くと萎んでしまう。
ここへきてやっと開いた花を、
ちょっと変わった模様の花。
こんな花もいいね、折り紙で作ったアサガオみたい。
定番の紫色の花、ルコウソウの葉がチラと。
ルコウソウと一緒に植えられている、
両方とも涼しそうでいいね。
白や紫のアサガオ、赤いルコウソウ
世話するのは大変だろうだけど見るのはありがたい。
オクラの花が咲いていた、実も一緒にね。
庭先でオクラなんて珍しい、
ちょっとした家庭菜園みたい。
実を言うと私はオクラはちょっと、、、
あのヌルヌル感がちょっとね、
書いていたらあのヌルヌル感が蘇ってきた。
data:PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影 9月 日 路地裏で見たアサガオなど