農業公園の秋の収穫祭に行ってきました、
ほぼ毎年行っていたので珍しくもないけどね。
でもコロナ禍で中止もあったりしたので
新鮮な気持ちで楽しむことができました。
いつもは荒川沿いの裏門から入るけど
この日は正門から入りましょう、
この列はまだまだ伸びていて道路まにで繋がって並んでいる。
正面広場にはパトカーも展示?してあった。
A-festaには自衛隊が来ていたけど。
その脇ではフリーマーケットの準備中、
この広場はフリマで埋め尽くされる。
この日の農業公園はこんな幟がいっぱい立っていて
一歩足を踏み入れたらもうお祭り気分です。
芝生広場ではお店の設営と共に
早く来たお客さんの対応も。
広場の中央にはテーブルとイスが置かれ
飲食の場に提供されている。
このお二人さん知り合いと見えて
会った途端「あら~!」「キャー!!」
思わぬ出会いもあったりして。
公園の隅ではイベントに出場するグループが
太鼓をドンドン、笛をピーヒャラと練習中。
畑を覗いてみましょう、サツマイモの収穫体験です
現場申し込みなのでここにも長蛇の列が。
子どもたちの収穫祭。
もう親の元を離れ自分たちだけの収穫祭をやっている、
何が獲れたかな、収穫は何だろう。
この日は土曜日、次の日曜日は朝から大雨で
43.5mmと今月最高を記録。
それを見越してたくさんの人たちが来たのかな。
data:EOS70D/EF70-200 1:2.8 L。 撮影 10月 14日 都市農業公園