ちょうど20日ぶりになりました百花園、
この時期なので目を見張るような変化はないけど
秋が過ぎ、冬が来てさらに驚くことに春の息吹も。
小さな変化が季節の流れを感じさせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/e2b22da1598f39716f5e5faf32eda50e.jpg)
開園を待っての一番乗り、まだ誰もいない。
足元の箒の目が新鮮だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/23/4121815870637e03de08164d1f82a1df.jpg)
気にしていたモミジもなんとか残っていてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/793d1eae8fbfd2d2d175d4fc6d9399df.jpg)
冬の日差し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cd/2fd8e48fb49f7969fc103a32523d4726.jpg)
スイセンの季節ですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/59/e84d2982c20e573e07b5e13bca5fc879.jpg)
冬の風物詩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b6/3e677e31fdde978719a64b075c0679e9.jpg)
思わずほっこり、振袖ヤナギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2a/900f72085133edde658e8ce7c8271e3a.jpg)
驚いたことに早咲きの梅、八重寒紅が綻んでいた。
いくらなんでもちょっと早いような気がしないでもないが
咲いちゃったもの仕方ないなぁ。
昔は年内に咲けば話題になったものだけど
最近はやっぱり気候が変化しているのかな。
それとも世の中何もかも忙しくなってきているのかしらん。
12月7日 向島百花園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e0/644093d3911dfafa117ca1393e4d1557.png)
この時期なので目を見張るような変化はないけど
秋が過ぎ、冬が来てさらに驚くことに春の息吹も。
小さな変化が季節の流れを感じさせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/e2b22da1598f39716f5e5faf32eda50e.jpg)
開園を待っての一番乗り、まだ誰もいない。
足元の箒の目が新鮮だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/23/4121815870637e03de08164d1f82a1df.jpg)
気にしていたモミジもなんとか残っていてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/793d1eae8fbfd2d2d175d4fc6d9399df.jpg)
冬の日差し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cd/2fd8e48fb49f7969fc103a32523d4726.jpg)
スイセンの季節ですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/59/e84d2982c20e573e07b5e13bca5fc879.jpg)
冬の風物詩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b6/3e677e31fdde978719a64b075c0679e9.jpg)
思わずほっこり、振袖ヤナギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2a/900f72085133edde658e8ce7c8271e3a.jpg)
驚いたことに早咲きの梅、八重寒紅が綻んでいた。
いくらなんでもちょっと早いような気がしないでもないが
咲いちゃったもの仕方ないなぁ。
昔は年内に咲けば話題になったものだけど
最近はやっぱり気候が変化しているのかな。
それとも世の中何もかも忙しくなってきているのかしらん。
12月7日 向島百花園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e0/644093d3911dfafa117ca1393e4d1557.png)