ゲートボール(GB)日記

まちなかの公園でGBを楽しんでいます。GBは老若男女一緒に楽しめる数少ないスポーツの一つです。まちびと

自民党はカジノ推進なのか、反対なのか

2021年08月09日 | Weblog
菅義偉総理はカジノが日本の経済を発展させると言ってカジノ実現を頑張ってきた人です。自民党はその菅総理を支えて来ました。小此木八郎氏もその一人でした。その小此木氏が横浜市長選挙に立候補する、そしてカジノには反対すると言ったら菅総理は最終的には支援すると言いました。

これは矛盾です。菅総理はブレました。本当にカジノが経済発展に役立つと思うなら、小此木氏がカジノに反対することを諫め、それは横浜市民のためにならない、カジノに反対するなら支援できないと言うはずです。菅総理は政治家として失格です。

小此木氏は本来カジノ賛成でした。横浜出身であり、横浜に思い入れが強く、国の重職を捨て、選挙に立候補することは理解できますが、落選しないためカジノ反対に回るというのは打算的すぎます。信用できません。地位がほしいだけです。彼が昔から市民を代弁する政治家でありたいと努力する人ならばカジノ反対でいいのですが、彼はカジノ推進の菅義偉総理を支えてきた人です。要するに市長になりたくて変節しました。

自民党(横浜市会)の5/6がカジノ反対の小此木氏を支援するそうです。これまで自民党横浜はカジノ推進で林文子横浜市長を支援してきました。5/6は無定見すぎます。自民党横浜はまじめに横浜の経済発展を考えていません。自民党横浜は信用できません。

自民党横浜の1/6がカジノ推進の意志を貫き、林文子氏を支援するそうです。私はカジノ反対ですが、変節の5/6より、筋を通している議員の方がブレない政治家だと思います。この1/6が心からカジノは横浜市民のためにならないと気付いたら有用な市会議員になるでしょう。

自民党は中央も地方も無力になった、真剣な政策を持っていないと思います。自民党を捨てます。自民党は政党として役立たないと思います。

人々はオリンピックや選手を特別扱いしていないか

2021年08月07日 | Weblog
オリンピック金メダリストの超人的能力には感心しますが、何か人間ではないものも感じます。今日は札幌で行われた女子マラソンを見ました。選手は途中でとった水の入った容器などを、所定のごみ箱に捨てず、平気で路上に投げ捨てていました。路上ならまだいい方です。道路に沿って流れている川みたいなところに放り捨てる人もいました。自分はオリンピック選手だぞ、何をしてもいいんだぞと威張っているような感じがしました。

路傍に多数のごみ箱を設けたことから推察して、IOCは選手が容器などを見境なく放り捨てることをよくないと思っているようです。しかし、指導が不十分です。マラソンを支援・応援する人々も選手のマナーに甘すぎます。

いつまでもマナーが直らないなら、水などの補給なしを条件にしてもいいと思います。それは過酷というなら距離を短くする手があります。トラックで長距離走の場合、走っている途中で水などを補給する競技はないでしょう。

札幌は新型コロナウイルス感染拡大は大丈夫でしょうか。沿道の応援者の群集性は場所によっては非常に高いようでした。競技場は無観客、マラソンは密集応援可というのは矛盾です。

東京オリンピックの悪影響はこれから本格的に出るとの予測もあり心配です。今は早く終わってほしいと思っています。

隔離治療を受けることができるのは重症者のみ・・・これは恐怖

2021年08月05日 | Weblog
新型コロナウイルスの爆発的感染拡大がおこっています。東京オリンピック開催というお祭り騒ぎが拡大を助長していることは明白です。医療体制を十分拡大しておいて開催なら多少わかりますが、体制を拡大しないまま開催したので医療崩壊がおこってしまいました。

今年は都市部ではすべての町内会が夏祭り中止でしょう。夏祭りを開催して町の人々に夏祭りには来ないようにと言う馬鹿な町内会はありません。

オリンピック開催の悪影響は今後さらに拡大すると予測されています。隔離治療を受けられるのは重症者のみでは、重症者以外の感染者は恐怖です。家族も苦悩です。自宅療養が感染拡大の原因になります。

IOC、日本、東京都は、ウイルスを軽視し、人命を軽視しています。隔離治療を受けることができるのは重症者のみと言うのではなく、緊急で医療体制拡充に取り組み、感染者や家族の不安を取り除くと言うのが健全な方策です。菅義偉総理は完全に狂っています。菅総理を管理できない国会、自民党に失望です。

緊急事態宣言下で国も都も信用できないまま、ウイルス対策は自己責任では国や都の存在価値がありません。

しかし、今は個人が感染しないよう最善の対策を講じる以外に方法はありません。既存のワクチンも変異株には効かないことがわかってきました。群集性の高いところを避ける夏の過ごし方が重要です。

ところでオリンピック関係者に30人規模で毎日新感染者が出ていますが、オリンピック関係者間でも爆発的感染拡大がおこる恐れがあります。こわいオリンピックになりました。関係者間の不安も次第に高まっているのではないでしょうか。中から感染拡大防止対策不備との指摘がよく聞かれるようになりました。対策疲れがおこっていることは明白です。

IOCも日本も東京都もウイルス戦で敗戦です。金メダルの喜びでウイルス戦敗戦の悲しみを癒すことは不可能です。

横浜市長選は、カジノ中止は当然、市づくりの構想が重要

2021年08月04日 | Weblog
新聞テレビが、カジノ中止か推進かが選挙戦の論点と言っているが、レベルが低すぎます。なぜカジノが必要と林文子市長が叫んでいるかその訳を知るべきです。林市長は、カジノは横浜経済発展の起爆剤になると言っています。林市長や横浜経済界がカジノ頼みになっていることがわかります。

しかしカジノは賭博であり、犯罪です。横浜の堕落の原因になります。中止は当然です。したがってカジノ以外の経済政策が重要です。この経済政策をもっていないような人が横浜市長になっても横浜経済は発展しません。したがって立候補者の経済政策に注目したいと思います。

横浜にも大学がありますが、横浜の産業との連携が不十分です。大学が活きていないので産業も活きていない状態だと思います。養教育策と産業政策を一緒に考えるべきです。臨海工業地帯はAIを応用した技術を活かした産業地帯として復活させたいものです。

住宅地の乱開発は目に余ります。安全安心も追求出来ていません。まして美しさに至っては二の次になっています。不動産業者の乱開発の放任が大問題です。緑の10大拠点を設けていますが、緑の保全を守り抜くだけでなく、住宅基準、町基準を上げて、安全安心で美しい町づくりを実現すべきです。東京のベッドタウンではなく、横浜の養教育と産業と連携する住宅地域にすべきです。

菅義偉総理が主張する観光立国論は愚論

2021年08月01日 | Weblog
新型コロナウイルスのせいで世界の観光産業は縮小しているが、経済全体は成長しています。このことからわかるように菅総理が主張する観光立国論は愚論であることがわかります。カジノを推進して日本経済が成長する訳がありません。経済の本体は観光産業ではありません。

カジノを観光産業に位置付けるのも変です。カジノは賭博であり、不健全な娯楽産業だと思います。

菅総理の辞職を希望します。ウイルス戦も菅総理が大将では負け続けです。

経済成長には技術開発と生産が重要です。他人・外国依存経済では経済成長は無理です。保守も経済成長の敵です。自民党も立憲民主党もその他の政党もすべて保守であり、政治力はありません。既存政党を捨て、新しい政治家を育てることがだいじと思います。

地方自治体の長は無所属が多くなってきました。地方自治体の方が政治改善は進むのではないでしょうか。国政は政党政治であり、混乱混迷が続くと思います。