11月第2週いよいよ修学旅行に出発!他のクラスでは不参加者がいるようだが,sunQのクラスはインフルエンザになった者も無事復帰し,全員参加だね~と安心していた。
しかし,出発の朝早く,悲しい知らせが入った。「先生,熱が38度になっちゃいました」クラスの旅行係の女子生徒からの電話だった。よりによってなんでこいつなんだ!
事前学習には誰よりも一生懸命取り組んでいたし,クラスの他の生徒のこともすごく心配していて,「先生,みんなで行けると良いですね」と語っていたこの娘が,なんで行けなくなっちゃうんだよー。神様,インフルにするなら,もっと不真面目なあいつとかこいつとにかからせて下さいよー
。本人ならずとも涙・涙の朝だった。
気を取り直して新幹線で移動。初日の午後はUSJ,いきなり遊園地で遊ぶってすげえなあと思いつつ,生徒ともにアトラクションに乗り,絶叫した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bf/db69470b7e95cac8938f235a28d755c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/12/f2c0f5ee7005cde7616bcaeb676abcf8.jpg)
こんな夜景をあのコに見せてやりたかったなあ・・・とまた涙![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
二日目は大阪見学,道頓堀でたこ焼き,くしカツ,ブタまんなどを食いまくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/37/919a1e9ef93788bad6ab309ff128e0bb.jpg)
有名なグリコネオンの足元に妙にリアルなタコのオブジェ発見!
小さなホテル前にも不思議なオブジェがあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9f/1a195b78d7fb5bc4283b6947545923aa.jpg)
なんか怪しい,大阪ってホント不思議なところ。
三日目は京都,班別行動なのでsunQも適当に市内を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d7/4ade672be11fbda9a3cebb04d4b55a4a.jpg)
東福寺の紅葉,ちょっと早かったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/658bbc74763410ac2d5cf29f59434c5f.jpg)
祇園の町並み,京都だね~
だいぶ疲れてきた最終日,最後の思い出づくりは京扇の絵付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a9/7350b836f477967f440e789299b8524e.jpg)
これだけインフルエンザが蔓延している中,クラス39人のうち不参加が1だけ,旅行中に発病したものゼロ,ということは喜んで良いことなのだろう。それでも,来れなかった一人が本当に可愛そうだったなあ~と帰りの車中も思っていた。
旅行から帰れば,あとは県大会のこと考えなきゃ,と思っていたが,帰ったあとからもインフルに悩まされることになろうとは,このときはまだ,知る由も無いsunQだった(次回に続く)
しかし,出発の朝早く,悲しい知らせが入った。「先生,熱が38度になっちゃいました」クラスの旅行係の女子生徒からの電話だった。よりによってなんでこいつなんだ!
事前学習には誰よりも一生懸命取り組んでいたし,クラスの他の生徒のこともすごく心配していて,「先生,みんなで行けると良いですね」と語っていたこの娘が,なんで行けなくなっちゃうんだよー。神様,インフルにするなら,もっと不真面目なあいつとかこいつとにかからせて下さいよー
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
気を取り直して新幹線で移動。初日の午後はUSJ,いきなり遊園地で遊ぶってすげえなあと思いつつ,生徒ともにアトラクションに乗り,絶叫した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bf/db69470b7e95cac8938f235a28d755c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/12/f2c0f5ee7005cde7616bcaeb676abcf8.jpg)
こんな夜景をあのコに見せてやりたかったなあ・・・とまた涙
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
![bus](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bus.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/37/919a1e9ef93788bad6ab309ff128e0bb.jpg)
有名なグリコネオンの足元に妙にリアルなタコのオブジェ発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9f/1a195b78d7fb5bc4283b6947545923aa.jpg)
なんか怪しい,大阪ってホント不思議なところ。
三日目は京都,班別行動なのでsunQも適当に市内を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d7/4ade672be11fbda9a3cebb04d4b55a4a.jpg)
東福寺の紅葉,ちょっと早かったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/658bbc74763410ac2d5cf29f59434c5f.jpg)
祇園の町並み,京都だね~
だいぶ疲れてきた最終日,最後の思い出づくりは京扇の絵付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a9/7350b836f477967f440e789299b8524e.jpg)
これだけインフルエンザが蔓延している中,クラス39人のうち不参加が1だけ,旅行中に発病したものゼロ,ということは喜んで良いことなのだろう。それでも,来れなかった一人が本当に可愛そうだったなあ~と帰りの車中も思っていた。
旅行から帰れば,あとは県大会のこと考えなきゃ,と思っていたが,帰ったあとからもインフルに悩まされることになろうとは,このときはまだ,知る由も無いsunQだった(次回に続く)