3連休の中日。科学部は活動なし,バスケ部は校内で試合中なので取りあえず登校。でも第5顧問は,基本的に非常時要員なので,別室待機。実験室で一人課題研究の下調べ
とか器具の準備とか行っている。
今日のブランチは手打ちうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/f163365cfea36a3db399970d68855478.jpg)
随分昔に,生物の授業でうどん作った(⇒手打ちうどん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b7/110984c214d137b16cff56090badfdac.jpg)
あれ以来だから,なんと11年ぶり![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
でも,今回小麦粉を用意したのは,ただ食べるためでは無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4f/6db3fb6b3fde3bf4ca33c665f76e6bb6.jpg)
実験机上にならんだ小麦粉,日本茶,中国茶,うどんスープ,これらはみな,我が科学部化学班の研究材料なのだ
やはり生活に密着した研究テーマを選んでいくと,どうしても食品関係になっちゃうんだよね~
今回,小麦粉を使って調べるのは
さあ,生徒たちはどんなやり方でこの現象に挑んでいくのでしょうか? 師匠も今日はいろいろ調べて来週の指導に活かしていくつもり。さあ,うどん食べてエネルギーチャージしたら,頑張って調べるぞお
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
今日のブランチは手打ちうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/f163365cfea36a3db399970d68855478.jpg)
随分昔に,生物の授業でうどん作った(⇒手打ちうどん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b7/110984c214d137b16cff56090badfdac.jpg)
あれ以来だから,なんと11年ぶり
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
でも,今回小麦粉を用意したのは,ただ食べるためでは無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4f/6db3fb6b3fde3bf4ca33c665f76e6bb6.jpg)
実験机上にならんだ小麦粉,日本茶,中国茶,うどんスープ,これらはみな,我が科学部化学班の研究材料なのだ
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
今回,小麦粉を使って調べるのは
さあ,生徒たちはどんなやり方でこの現象に挑んでいくのでしょうか? 師匠も今日はいろいろ調べて来週の指導に活かしていくつもり。さあ,うどん食べてエネルギーチャージしたら,頑張って調べるぞお