Suさんの学球日誌

理科&日本語教師のSuさん(旧名SunQ)が、
国内・国外様々な学校を渡り歩き、
いろいろなチャレンジを試みます。

夏近し

2022年06月25日 | 生活

 梅雨の晴れ間、というには強烈すぎる今日の天気だ

晴天 温度32.6℃ 湿度57%   表に行くと風速4-5m/sで熱風が吹き付けてくるので、朝からずっとアパートにひきこもり状態で、暑さをしのいでいる。

今日は we chat で 久しぶりに上海にいる友人たちとchat し、近況を伝え合った。

もうすぐ日本に帰ってくる友、もう半年上海の勤務を続ける友、前の学校を辞め新しい職につくことになった元部下…。

ロックダウン解除直後の大変な環境で、皆それぞれに頑張っている様子。

私の方の様子を尋ねられ、「とりあえず平和に過ごしている」と答えたが、「仕事内容は不満」とも伝えた。

臨任講師はしょせん専任の人の代理に過ぎない。校務分掌や部活は、全く私の意志は反映されずに決定されてしまった。卓球部や科学部の指導、国際交流や情報処理の校務で、成果を出した自分のキャリアとは現在全く無縁の仕事をやらされている(仕事自体はヒマで楽だが…)。

 もちろん授業は楽しいが、学校の仕事は授業だけではない。部活動指導をはじめ様々な校務を頑張ることに遣り甲斐を感じて生きてきた自分には、どうにも物足りない日々なのである。

今後もし県立高校で再任用教員となった場合、毎年勤務校が変わり、このような臨時的扱いが続くのだろう。やっぱり常勤教員として自分のキャリア・能力を買ってくれるところと契約しなきゃダメだ。

 そう考えるようになった先日、興味深い活動を行っている私立学校の求人を目にしたので応募してみた。面接の結果、先方は常勤教員として契約したいとのこと。少し迷ったが、すぐ決断した「今の臨任講師は1学期で辞め、新学期(8月)から新しい学校に勤務する!」

 いろいろ不安もあるが、元々チャレンジし続けるために国外の学校勤務を選んだのだから、帰国したからって守りに回ることない!攻めてみよう。

というわけで、今は期末に向けてテストづくりに励んでいる。立つ鳥後を濁さず。とりあえずやるべきことをしっかりやらなきゃね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする