定期テスト終了後初の週末,卓球部は昨日が1日練習
。
平日はなかなか細かい指導ができないので,土日にガッツリ教えないとね~![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dc/c175184919d0dd707f623cd357d9175a.jpg)
多球の球出しをしながら,フットワークを矯正
今日も1日やりたいところだけど,剣道部から午前中練習場を練習試合で使わせて欲しいと頼まれたので,今日は午後練のみ
。
代わりに というわけではないが,今日は科学部が1日実験
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/35/6532d5ed22264175ea70918c4a8ad398.jpg)
まずは今日使う試薬・ヨウ化カリウム水溶液の調整
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6b/d336a79b1edb7cfa52d948a279c51a21.jpg)
こちらは,硫酸希釈液の調整中,濃硫酸を多量の水に少しずつ加えること
先月から始まった科学部化学班の活動,とりあえず週1のペースで色々な実験をさせながら,実験器具の取り扱いや試薬の調整方法を教えてきた。部員は男子が1名増えて,現在5名
テスト前に行った「ヨウ素時計反応」の実験で,気になる点が出てきたので,今日はその謎を解明する実験を行うのだ。
初めて 自由研究的取り組みを行わせてみたのだが,なかなか良い感じ!
4種類の試薬の組合わせや濃度を様々に変えて反応速度の変化を測定するのだが,速度を決める最重要なファクターは何なのか? 彼らなりに考え,話し合い,実験を行うことができた。
始めて一ヶ月でここまで行けば,上々だね
来年の2月には発表会デビューさせる予定。
卓球とサイエンス…二足の草鞋は確かに大変だけど,残り少なくなった教員生活に,悔いが残らないように がんばるしっきゃないよね
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
平日はなかなか細かい指導ができないので,土日にガッツリ教えないとね~
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dc/c175184919d0dd707f623cd357d9175a.jpg)
多球の球出しをしながら,フットワークを矯正
今日も1日やりたいところだけど,剣道部から午前中練習場を練習試合で使わせて欲しいと頼まれたので,今日は午後練のみ
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
代わりに というわけではないが,今日は科学部が1日実験
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/35/6532d5ed22264175ea70918c4a8ad398.jpg)
まずは今日使う試薬・ヨウ化カリウム水溶液の調整
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6b/d336a79b1edb7cfa52d948a279c51a21.jpg)
こちらは,硫酸希釈液の調整中,濃硫酸を多量の水に少しずつ加えること
先月から始まった科学部化学班の活動,とりあえず週1のペースで色々な実験をさせながら,実験器具の取り扱いや試薬の調整方法を教えてきた。部員は男子が1名増えて,現在5名
テスト前に行った「ヨウ素時計反応」の実験で,気になる点が出てきたので,今日はその謎を解明する実験を行うのだ。
初めて 自由研究的取り組みを行わせてみたのだが,なかなか良い感じ!
4種類の試薬の組合わせや濃度を様々に変えて反応速度の変化を測定するのだが,速度を決める最重要なファクターは何なのか? 彼らなりに考え,話し合い,実験を行うことができた。
始めて一ヶ月でここまで行けば,上々だね
来年の2月には発表会デビューさせる予定。
卓球とサイエンス…二足の草鞋は確かに大変だけど,残り少なくなった教員生活に,悔いが残らないように がんばるしっきゃないよね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます