前回の更新から,定期テストがあって,文化祭があって,
相変わらず忙しい学校であるが,先週からいよいよ夏休みに突入した
夏休みの開始はまずは課外授業から
今年は3年の担任であるからして,何とか教え子の皆さんに点数を取ってもらわなくては・・・
他の科目の先生が課外をやらない日を狙って,3時間ほど集中して学習してもらう計画。休日に出動することも多いけど,生徒たちのために頑張らなくては・・・
次のミッションは「面談」
最終的な進路確認や,受験勉強の進め方,併願校の決め方など,個々人に合わせていろいろな相談事を話し合う。希望により,夏休みの前半と後半とで2期に分けて行うことにした。
他には,SSH広報の編集・出版,サイエンス部の指導,SSHセミナーの企画運営などの仕事があるが,いずれも夏休み前半で完遂できるようにしてある。
というのも,今年は後半にビッグイベントを計画しているからである。
なんと,3週間におよぶ短期留学である
今の高校生たちが,気軽に短期や長期の留学に出かけて行くのを間近で見て,うらやましいな~と常々思っていたのだが,この夏大きなチャンスをもらった。毎年夏の多くの時間を費やしていた課題研究の指導が今年は無いのだ
ウチの学校には化学の先生が私を含め4人いて,このうち二人が課題研究の担当となる。SSH推進部に所属するSunQは,立場上率先してこの指導を引き受けていたが,今年は学年担当上他の先生が持った方が望ましいということで,担当からはずれたのだ。
卓球部の指導の方は,もう2年前から最前線から引いているし,サイエンス部野指導もいつも一緒に指導している若手の先生にお願いできる状況にある。今年なら3週間学校を留守にしても大丈夫なんじゃないか? 常々望んでいた海外留学の夢をかなえるのは今年しかないぞ!と気持ち膨れ上がり,ついに実行に移してしまった。
行先は,台湾!
日本から近いし,治安も良いし,何より二回の訪台で大好きな国になっている。今年の3月に訪問した大学の語学センターで中国語を学ばせてもらうことになった。
これが淡江大学語学中心,淡水ではなく,台北市内にある
さあ,果たしてここでどんな留学生活をおくることになるのか?今からワクワク
でも,その前に,しっかり仕事を終わらせなきゃね,がんばれSunQ
相変わらず忙しい学校であるが,先週からいよいよ夏休みに突入した
夏休みの開始はまずは課外授業から
今年は3年の担任であるからして,何とか教え子の皆さんに点数を取ってもらわなくては・・・
他の科目の先生が課外をやらない日を狙って,3時間ほど集中して学習してもらう計画。休日に出動することも多いけど,生徒たちのために頑張らなくては・・・
次のミッションは「面談」
最終的な進路確認や,受験勉強の進め方,併願校の決め方など,個々人に合わせていろいろな相談事を話し合う。希望により,夏休みの前半と後半とで2期に分けて行うことにした。
他には,SSH広報の編集・出版,サイエンス部の指導,SSHセミナーの企画運営などの仕事があるが,いずれも夏休み前半で完遂できるようにしてある。
というのも,今年は後半にビッグイベントを計画しているからである。
なんと,3週間におよぶ短期留学である
今の高校生たちが,気軽に短期や長期の留学に出かけて行くのを間近で見て,うらやましいな~と常々思っていたのだが,この夏大きなチャンスをもらった。毎年夏の多くの時間を費やしていた課題研究の指導が今年は無いのだ
ウチの学校には化学の先生が私を含め4人いて,このうち二人が課題研究の担当となる。SSH推進部に所属するSunQは,立場上率先してこの指導を引き受けていたが,今年は学年担当上他の先生が持った方が望ましいということで,担当からはずれたのだ。
卓球部の指導の方は,もう2年前から最前線から引いているし,サイエンス部野指導もいつも一緒に指導している若手の先生にお願いできる状況にある。今年なら3週間学校を留守にしても大丈夫なんじゃないか? 常々望んでいた海外留学の夢をかなえるのは今年しかないぞ!と気持ち膨れ上がり,ついに実行に移してしまった。
行先は,台湾!
日本から近いし,治安も良いし,何より二回の訪台で大好きな国になっている。今年の3月に訪問した大学の語学センターで中国語を学ばせてもらうことになった。
これが淡江大学語学中心,淡水ではなく,台北市内にある
さあ,果たしてここでどんな留学生活をおくることになるのか?今からワクワク
でも,その前に,しっかり仕事を終わらせなきゃね,がんばれSunQ
頑張って下さい。
お気をつけて下さいませ(*^_^*)
行ってらっしゃい。気をつけて!