台湾と言えば,やっぱり目玉は食べ物。毎回新しいものに挑戦しているが,とりあえず夜市へ出かける,地下鉄を使って出かける行先は士林(スーリン)
人ごみに揉まれながら,食べ物屋街にたどり着くと早速あの異臭が漂ってきた

一番有名な夜市だが,前回の宿舎からは遠かったので,去年は来ていなかったのだ
大概の人はこの匂いだけはカンベンという臭豆腐,SunQも初めは食べる勇気が出なかったが,今ではすっかり慣れてしまって,この匂いを嗅ぐと食欲を刺激されてしまう始末だ
という訳で早速件の臭豆腐と台湾ビールを注文

今回は辛い汁で煮込んである麻辣臭豆腐に初挑戦
台湾ビールは味がサラッとしてて値段も安いので,食事のお供に最高である
で,今日の主食は水餃子。日本人にとって餃子はおかずだが,中華食では餃子は立派な主食。餃子ライスってのは,日本食で言えば,おにぎりをおかずに白飯を食べてるくらい奇異なことらしい。

台湾に来るとみんな小籠包食べるけど,水餃子チョー美味いと私は思うぞ!
美味しくいただいた後は,露店をひやかして歩き,再び地下鉄で帰着。少し飲み足りないので,宿の近くのコンビニで,酒とつまみを購入。

食べ過ぎ注意なので,つまみは卵とサラダ
この卵はゆで卵を甘辛い汁で煮込んだものでコンビニには必ず置いてあるが,今まで食べたことが無かった。

店に入るとこの煮込み汁の匂いが店中に漂っているので,苦手な人は困る
味が濃いのでつまみになる感じ
私はこの匂いは好き!
酒は白酒,度数が58度もあるけどストレートで飲むのが旨い! ちびっと口に含んで,あとから水やらお茶やらコーラやら?流し込んで胃の中で混ぜるのが良い(と思う)
かくして,台湾1日目の夜は,平和に暮れて行きましたとさ
明けて2日目,まずは早飯店に挑戦だ!台湾の街中にはどこにでも,早朝から開いている朝ごはん専用の食堂がある。当然地元の人々で賑わっていて,その中に割り込んでいくのは,なかなかハードルが高い

みんな並んでるので,パパっと注文しないと気まずい

並んでる間に注文考えて,辞書で発音も確認して注文したのでスムーズに中に入れた
頼んだのは,葱餅加蛋(お好み焼きの生地+ネギを焼いたものを卵焼きで包んである)
特別美味しいとも思わんが,まあ中華食の朝食っぽいよねーと思う。

白い汁は豆乳,中華食では朝に豆乳は定番
目標としていた,地元の人に混ざって普通の飯を食べる目標は無事達成!
さあ,この後もどんどん新しいことに挑戦するぞ!
人ごみに揉まれながら,食べ物屋街にたどり着くと早速あの異臭が漂ってきた


一番有名な夜市だが,前回の宿舎からは遠かったので,去年は来ていなかったのだ
大概の人はこの匂いだけはカンベンという臭豆腐,SunQも初めは食べる勇気が出なかったが,今ではすっかり慣れてしまって,この匂いを嗅ぐと食欲を刺激されてしまう始末だ

という訳で早速件の臭豆腐と台湾ビールを注文

今回は辛い汁で煮込んである麻辣臭豆腐に初挑戦
台湾ビールは味がサラッとしてて値段も安いので,食事のお供に最高である

で,今日の主食は水餃子。日本人にとって餃子はおかずだが,中華食では餃子は立派な主食。餃子ライスってのは,日本食で言えば,おにぎりをおかずに白飯を食べてるくらい奇異なことらしい。

台湾に来るとみんな小籠包食べるけど,水餃子チョー美味いと私は思うぞ!
美味しくいただいた後は,露店をひやかして歩き,再び地下鉄で帰着。少し飲み足りないので,宿の近くのコンビニで,酒とつまみを購入。

食べ過ぎ注意なので,つまみは卵とサラダ
この卵はゆで卵を甘辛い汁で煮込んだものでコンビニには必ず置いてあるが,今まで食べたことが無かった。

店に入るとこの煮込み汁の匂いが店中に漂っているので,苦手な人は困る

味が濃いのでつまみになる感じ

酒は白酒,度数が58度もあるけどストレートで飲むのが旨い! ちびっと口に含んで,あとから水やらお茶やらコーラやら?流し込んで胃の中で混ぜるのが良い(と思う)

かくして,台湾1日目の夜は,平和に暮れて行きましたとさ
明けて2日目,まずは早飯店に挑戦だ!台湾の街中にはどこにでも,早朝から開いている朝ごはん専用の食堂がある。当然地元の人々で賑わっていて,その中に割り込んでいくのは,なかなかハードルが高い


みんな並んでるので,パパっと注文しないと気まずい

並んでる間に注文考えて,辞書で発音も確認して注文したのでスムーズに中に入れた
頼んだのは,葱餅加蛋(お好み焼きの生地+ネギを焼いたものを卵焼きで包んである)
特別美味しいとも思わんが,まあ中華食の朝食っぽいよねーと思う。

白い汁は豆乳,中華食では朝に豆乳は定番
目標としていた,地元の人に混ざって普通の飯を食べる目標は無事達成!
さあ,この後もどんどん新しいことに挑戦するぞ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます