空倶楽部、今月のお題は「花と空」。
この時期の花と言えば桜だが、3月後半から咲きはじめる西日本や関東に比べて金沢の開花は毎年微妙で、
一昨日の新聞をみても兼六園の桜は「咲き始め」とある。
それならば...と出かけたのが琵琶湖だったが。
列島の真ん中に低気圧が停滞しているとのことで
ときおり小雨も混じるあいにくの曇り空。
全国的にも雨模様との予報だったが、
時間ごとの予報を調べた限りでは晴れ間もうかがえる。
そのわずかな晴れ間を期待した次第だが、残念ながら青空に映える桜とはならなかった。
さらに...
桜がほとんど咲いていない。
滋賀へ向かう途中、ところどころ桜を目にしていたのだが、
琵琶湖周辺は厳冬の影響もあってか、ほとんど咲いていない状態。
近づいて眺めてみると、蕾は大きくふくらんでいるものの
見ごろを迎えるにはまだ数日はかかりそうだ。
そんなこともあるわな...そうつぶやきながらの帰り道。
敦賀を過ぎたあたりでふと目にした光景。
咲き誇る梅の花だったが、今年は梅と桜、さらに木蓮の開花がほとんど同時期となったようだ。
徐々に春を楽しませてくれたらよいものを...そう思いつつ金沢に戻ったとたん
兼六園の桜が満開になったとラジオのニュース番組が告げていた。
「うそやろ?!」
桜を求めて遠征したのはなんだったのか。
いったい、俺の花はどこへ行った...
Where Have All the Flowers Gone Peter, Paul & Mary
「9」のつく日は空倶楽部の日
お~~~~~っ(^^♪
唸りたくなるような湖北の景色。幽玄の一言です!
桜は全般に4-5日遅れ。というか、暖冬以前はこんなものだったのではないのかと。
梅や桃、モクレンはその分元気な姿で楽しませてくれますね。
桜もあんまり咲いていなくて~
少し寂しいですね。
うちのアーモンドの花も咲いてきたのですが風雨でかなり散らされてます。
今年の冬は長いような。
夫、いまだにダウンジャケット着てます。
「どこから出てきてん?」て言いたい。
おそらく、
普通に見過ごしてしまう風景かとも思うのですが、
juraku-5thさんの手(カメラ)にかかると、
俄然、繊細でストーリーを感じさせるシーンと
なりますね!
桜探しの場面場面が生き生きと切り撮られ素敵です!
> 「うそやろ?!」
ここでクスリ!としてしまいました!
でもここは、笑いを取る箇所ではなかったですね!(笑)
> そんなこともあるわな...
はい、今年の桜の総括はそう言うことでしょうね…。(笑)
雨霧立ち込める琵琶湖、幻想的です。
ふっくらとした蕾、可愛い。
灯台下暗しの遠征でしたね〜
桜たち、、、ほんと漸く花を咲かせたら冷たい雨で一気に散ってます。
琵琶湖、、この天候がまた合いますね!!!
なんて、素晴らしい情景なんでしょう。
素晴らしい。
8日、私も琵琶湖に桜撮りの予定だったのですが、
開花していないとの情報で和歌山まで出陣しました。
兼六園の桜が満開、ほんとに灯台下暗しですね。
琵琶湖と霧雨・・けむった湖畔も素敵です。
開花も遅い・・満開になると雨・・今年の桜は静かな桜ですね^^;;
灯台下暗しの今年の桜物語だったんですね^^;;
琵琶湖はどんな天気でも絵になります。
まさに千両役者。
桜は残念でしたが、
「まあ、いいか」という気分で帰ってきました。
開花のこと。
なるほど、これで平年並みということのなのですね。
それにしても今年の桜は残念でした。
花曇りに春の嵐。
この時期天気が崩れることはあるのですが、
天気悪すぎですよね。
それでも、桜に梅、モクレンに菜の花。
一度にみんな見れて良かったかも…
(負け惜しみですが)
ご主人はまだダウンですか(笑)
そういう我が家もまだしまっていません(._.)
いつも過分なお言葉をいただきありがとうございます。
でも、信条は「数撮りゃ当たる」
中には掲載に堪える写真もあるということです(笑)
それと兼六園の桜。
「咲き始め」というから、琵琶湖へ出かけたのに、
わずか一日で「満開」とはどういうこと?...でした。
思わず耳を疑った次第です(苦笑)