今日から4月です。例年なら開花もすすみ、お花見のシーズン到来のはずでしたが…。今年は、何かおかしいですね。
今日は、柴島浄水場の桜の様子を見に行きましたが、ちらほら咲きという感じでした。

今日は、午前の10時頃と午後の3時頃に2回行きました。全体としては、こんな感じでした。(写真は午後の様子です。)

朝は、寒くて曇り空でしたが、午後から天気が回復して、青空も広がってきました。気温も上がってきましたが、桜はすぐには反応しませんね。

ここの桜並木は、古い木も多いです。

すぐ横を阪急電車が走ります。ここも何年後かには高架になります。

通り抜け用に準備された、ちょうちんばかりが目立っていました。

明日は天気も良く気温も上昇するようなので、一気に開花が進むのではないでしょうか。
今日は、柴島浄水場の桜の様子を見に行きましたが、ちらほら咲きという感じでした。

今日は、午前の10時頃と午後の3時頃に2回行きました。全体としては、こんな感じでした。(写真は午後の様子です。)

朝は、寒くて曇り空でしたが、午後から天気が回復して、青空も広がってきました。気温も上がってきましたが、桜はすぐには反応しませんね。

ここの桜並木は、古い木も多いです。

すぐ横を阪急電車が走ります。ここも何年後かには高架になります。

通り抜け用に準備された、ちょうちんばかりが目立っていました。

明日は天気も良く気温も上昇するようなので、一気に開花が進むのではないでしょうか。