今日は良い天気でした。京都にも行きたかったのですが、きっと人が多すぎて大変なことになっていると思い、大阪のメインストリート御堂筋を訪れました。

御堂筋は銀杏並木で有名です。市内で黄葉が楽しめるスポットです。

今日は北から南へ歩きました。欧陽菲菲の『雨の御堂筋』を思い出しますが、今日は良い天気でした。

歌のように「あなたをたずねて南へ歩」きます。

今が見頃のような気もしますが、まだまだ楽しめそうです。「いちょう並木は枯葉を落としは」はもう少し先のようです。

日銀と銀杏です。

今回は、銀杏尽くしです。

御堂筋は、「彫刻ストリート」とも呼ばれているんです。

26日は「大阪マラソン」が開催され、多くのランナーがこの道を走ります。今年からこの時期になったようで、美しい銀杏を眺めながら走ることができるのですね。

ギンナンも落ちていましたが…。

芸術の秋と言いますが、銀杏とのコラボが素晴らしいです。

今日はお休みなので、ビジネス街ものんびりとした雰囲気です。

車の往来も少なく、渋滞も関係ないようです。この時期、夜には北から南までイルミネーションが美しいです。

自転車で走る人が多かったので、絵になるシーンを待ったのですが…。

もう少しすれば、クリスマスがやってきますね。

梅田から南に歩いてきましたが、「本町あたりに あなたはいると 風の知らせを 背中で聞いて」ということで、あなたを探して本町で御堂筋歩きを終えました。
※訪問日 11月25日
<九州の旅は、明日からつづきます>

御堂筋は銀杏並木で有名です。市内で黄葉が楽しめるスポットです。

今日は北から南へ歩きました。欧陽菲菲の『雨の御堂筋』を思い出しますが、今日は良い天気でした。

歌のように「あなたをたずねて南へ歩」きます。

今が見頃のような気もしますが、まだまだ楽しめそうです。「いちょう並木は枯葉を落としは」はもう少し先のようです。

日銀と銀杏です。

今回は、銀杏尽くしです。

御堂筋は、「彫刻ストリート」とも呼ばれているんです。

26日は「大阪マラソン」が開催され、多くのランナーがこの道を走ります。今年からこの時期になったようで、美しい銀杏を眺めながら走ることができるのですね。

ギンナンも落ちていましたが…。

芸術の秋と言いますが、銀杏とのコラボが素晴らしいです。

今日はお休みなので、ビジネス街ものんびりとした雰囲気です。

車の往来も少なく、渋滞も関係ないようです。この時期、夜には北から南までイルミネーションが美しいです。

自転車で走る人が多かったので、絵になるシーンを待ったのですが…。

もう少しすれば、クリスマスがやってきますね。

梅田から南に歩いてきましたが、「本町あたりに あなたはいると 風の知らせを 背中で聞いて」ということで、あなたを探して本町で御堂筋歩きを終えました。
※訪問日 11月25日
<九州の旅は、明日からつづきます>