勝尾寺(かつおうじ)は大阪の箕面(みのお)にあるお寺です。西国33番札所の一つとして訪れる人も多い所です。箕面の滝と並んで、大阪でも有数の紅葉の名所として知られています。勝尾寺の紅葉が見頃になったと聞いたので、さっそく出かけました。
11月の土日は、箕面の滝や勝尾寺に通じるドライブウェイは渋滞するのですが、平日の早朝はさすがに道路もすいていました。
ここには6月にも訪れました。その時は新緑が綺麗でしたが、秋はやはり紅葉が主役です。
勝尾寺は前回も紹介しましたが、勝運の寺としてダルマが有名です。今回もたくさんの可愛いダルマさんが迎えてくれました。
昨日は雨が降っていたこともあり、モミジもしっとりとしていました。
朝が早いせいか霧が立ち込めて、と言いたいところですが、霧を発生させているのです。
おかげで幻想的な風景が見られました。
噴水もあります。色々と演出していただいています。
まだ、山門を入ったところですが、ここだけでもずいぶん楽しみました。そろそろ先に進みましょう。
本堂へと向かう階段も、紅葉のトンネルになっていました。
石灯籠とダルマの組み合わせが面白いです。
階段の先に多宝塔が見えてきました。
<つづきます>
※訪問日 11月15日
11月の土日は、箕面の滝や勝尾寺に通じるドライブウェイは渋滞するのですが、平日の早朝はさすがに道路もすいていました。
ここには6月にも訪れました。その時は新緑が綺麗でしたが、秋はやはり紅葉が主役です。
勝尾寺は前回も紹介しましたが、勝運の寺としてダルマが有名です。今回もたくさんの可愛いダルマさんが迎えてくれました。
昨日は雨が降っていたこともあり、モミジもしっとりとしていました。
朝が早いせいか霧が立ち込めて、と言いたいところですが、霧を発生させているのです。
おかげで幻想的な風景が見られました。
噴水もあります。色々と演出していただいています。
まだ、山門を入ったところですが、ここだけでもずいぶん楽しみました。そろそろ先に進みましょう。
本堂へと向かう階段も、紅葉のトンネルになっていました。
石灯籠とダルマの組み合わせが面白いです。
階段の先に多宝塔が見えてきました。
<つづきます>
※訪問日 11月15日