前回、万博公園を訪れたのは11月の末で紅葉が見頃でした。あれから約1ヶ月、万博公園はすっかり冬の装いでした。
今回はそんなこともあろうかと、鳥撮り用に望遠レンズを用意していました。
そして、姿を見せてくれたのがジョウビタキの雌でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8a/653853a87217dbf21f6c3619f9a6ee19.jpg)
人なつっこい野鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/aa/de49afa43d7f3e796a55d68d6541d509.jpg)
飛んだかと思っても。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/91/719b3740ac6c2fe6d63f2ccb9bbee1ce.jpg)
すぐそばにいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/d5d0b0e01f9989f42cc00882371ba780.jpg)
そして、ポーズを取ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/54/838f427753e9274d191c35e642d8fde5.jpg)
すぐそばまでやって来ました。上手に撮ってねと言っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f8/50cdaddb0ab11b7d57b03edd005f97fa.jpg)
手が届きそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/97/81a3944606532693b735fb1ea32c7f0b.jpg)
ジョビさん、ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fe/bdbc6114d6b6c9a4d5a01d4088e66088.jpg)
次回は、あの鳥です。
※撮影日 2019.1.7
今回はそんなこともあろうかと、鳥撮り用に望遠レンズを用意していました。
そして、姿を見せてくれたのがジョウビタキの雌でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8a/653853a87217dbf21f6c3619f9a6ee19.jpg)
人なつっこい野鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/aa/de49afa43d7f3e796a55d68d6541d509.jpg)
飛んだかと思っても。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/91/719b3740ac6c2fe6d63f2ccb9bbee1ce.jpg)
すぐそばにいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/d5d0b0e01f9989f42cc00882371ba780.jpg)
そして、ポーズを取ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/54/838f427753e9274d191c35e642d8fde5.jpg)
すぐそばまでやって来ました。上手に撮ってねと言っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f8/50cdaddb0ab11b7d57b03edd005f97fa.jpg)
手が届きそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/97/81a3944606532693b735fb1ea32c7f0b.jpg)
ジョビさん、ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fe/bdbc6114d6b6c9a4d5a01d4088e66088.jpg)
次回は、あの鳥です。
※撮影日 2019.1.7