以前から名神高速道路の下り線を走っていて、湖東三山パーキングを過ぎたあたりからの風景が気になっていました。
山裾を走る高速道路の両側に整備された水田や麦畑が広がり、夕暮れ時には夕日が反射してとても美しい風景です。
しかし、運転中はゆっくり見ることはできないので、今回その地を訪ねてみました。
山の中腹にある百済寺から下りてきたあたりには、水田や麦畑が広がりますが、麦畑に目が行きました。
調べてみると滋賀県は全国で7番目の小麦の生産量(平成28年)でした。もちろん1位は北海道です。
先月、柳川に行った時に西鉄の車窓からも麦畑が見えましたが、福岡や佐賀も小麦の生産量が多い所です。(2位・3位)
麦畑といえばゴッホも描いていましたね。糸杉やら向日葵やら、私も撮りたくなる素材です。
麦畑の先には名神高速道路が見えます。いつもは高速道路から眺めている風景です。
この日は天気も上々でした。いつの日か広大な北海道の麦畑を撮ってみたいですね。
畔に咲いていたムラサキカタバミ(?)です。
こんなにかたまって咲いているのにはびっくりです。
これはキバナコスモスかと思ったのですが、調べてみるとオオキンケイギク(?)のようでした。でも、よく分かりません。
オオキンケイギクだと特定外来生物に指定されているようで、栽培が禁止されているそうです。綺麗な花ですが‥。
近くの道の駅には、ポピーが咲いていました。
棚田状になった水田もお目当てだったのですが、あまりにも整備され過ぎていて、カメラの被写体としては面白みがありませんでした。
※訪問日 2019.6.1
山裾を走る高速道路の両側に整備された水田や麦畑が広がり、夕暮れ時には夕日が反射してとても美しい風景です。
しかし、運転中はゆっくり見ることはできないので、今回その地を訪ねてみました。
山の中腹にある百済寺から下りてきたあたりには、水田や麦畑が広がりますが、麦畑に目が行きました。
調べてみると滋賀県は全国で7番目の小麦の生産量(平成28年)でした。もちろん1位は北海道です。
先月、柳川に行った時に西鉄の車窓からも麦畑が見えましたが、福岡や佐賀も小麦の生産量が多い所です。(2位・3位)
麦畑といえばゴッホも描いていましたね。糸杉やら向日葵やら、私も撮りたくなる素材です。
麦畑の先には名神高速道路が見えます。いつもは高速道路から眺めている風景です。
この日は天気も上々でした。いつの日か広大な北海道の麦畑を撮ってみたいですね。
畔に咲いていたムラサキカタバミ(?)です。
こんなにかたまって咲いているのにはびっくりです。
これはキバナコスモスかと思ったのですが、調べてみるとオオキンケイギク(?)のようでした。でも、よく分かりません。
オオキンケイギクだと特定外来生物に指定されているようで、栽培が禁止されているそうです。綺麗な花ですが‥。
近くの道の駅には、ポピーが咲いていました。
棚田状になった水田もお目当てだったのですが、あまりにも整備され過ぎていて、カメラの被写体としては面白みがありませんでした。
※訪問日 2019.6.1