はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

ミヤマキリシマ咲く平治岳に登りました(3)

2022-06-13 19:55:55 | 山歩き
この日は晴天の予報だったのですが、頂上についた頃には曇りの天気になっていました。
青空とミヤマキリシマの写真が撮れることを期待していましたが、叶いませんでした。
それでもなんとか頂上にたどり着いて美しいミヤマキリシマの写真を撮ることができました。


頂上からの眺めですが、あいにくの曇り空でした。
(数日前にブログ仲間の錫杖さんが登られて、「錫杖流」に素晴らしい絶景をアップされています。)




頂上付近のミヤマキリシマは見ごろでした。




頂上からはミヤマキリシマだけでなく、くじゅう連山の山々を眺めるのも楽しみにしていたのですが‥。




今回はソニーのコンデジではなく、FUJIFIL XT-10を持っていきました。(正しくは持ってもらいました。)




頂上でもウグイスが枝の上で囀っていました。




頂上には20〜30分いたでしょうか。名残はつきませんが、そろそろ下山です。




今年は虫の害でミヤマキリシマが不作ということでしたが、初めて訪れる者にとってはこれでも十分感動しました。




何年か後には復活するそうですが、また登りに来る元気はないでしょう。




遠くに見えるのが法華院温泉山荘です。この時期は予約でいっぱいのようです。テント泊なら予約なしでもOKです。




本当にピンクが美しいミヤマキリシマです。




今回、私たちが登った平治岳は、くじゅう連山のほんの一部です。




九州では、くじゅう連山の他に阿蘇山や霧島などの山塊があり、どれも魅力的ではありますが、もう登るには歳をとりすぎました。




それでも開聞岳には登っておきたい気がします。




大戸越が近づいた頃ガスが湧いてきて、ポツポツと雨が降り出しました。快晴の登山の予定が、雨の下山になってしまいました(笑)



ここからは、カメラもザックにしまって、ひたすら下山に専念しました。
滑りやすい激坂はさらに危険を増して、気が緩められない下山になりました。
登山口に着いたのは15時7分でした。
こうして8時間25分の山旅は終了しました。
しんどい登山でしたが、なんとか頂上に立つことができ、ミヤマキリシマを楽しめて良かったです。


※登山日 2022.6.8


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2022-06-13 20:03:05
家人の実家に帰省した際に
久住山に登りました。

日本アルプスとはまた違う
雄大な光景が魅力ですね。

応援ぽち
返信する
Unknown (takayan)
2022-06-13 20:49:16
こんばんは。
夕方に知恩院のお参りから戻りました。
慣れないことで疲れてぐったりです(笑)

8時間半に及ぶ登山、車中泊での登山は厳しかったようですね。
確かに写真からも害虫による被害が出ているのがわかりますが、
一面に広がるピンクのミヤマキリシマの群落は見応えがありますね。
何よりも無事に下山されて良かったです。

数年前に錫杖さん夫婦に連れてもらって、
開聞岳に登ったことを懐かしく思い出しています。
家内とバテバテで、途中で諦めそうになりながら、
二人の助けで頂上にたどり着けた時の喜びを今もよく覚えています。
頂上部があんなに狭いとは思わず驚いたのと、
上からの素晴らしい景色に出会えたことは本当に良い思い出となっています。

はりさんと錫杖さんのミヤマキリシマの風景をたっぷり楽しませて頂きました。
返信する
Unknown (吉田滋子)
2022-06-13 21:06:21
なんと綺麗なみやまきりしま
ちょっとガスった平治岳と対照
みやまきりしまが見事な美しさに感動です
美しい風景ですね!
返信する
Unknown (はりさん)
2022-06-13 21:10:01
よっちんさん
こんばんは。
やはり、くじゅうの山に登っておられましたか。
久住山は九州で一番高い山ですね。
私も初めて九州の山に登りましたが
日本アルプスにはない魅力を感じました。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (はりさん)
2022-06-13 21:26:27
takayanさん
こんばんは。
お勤めご苦労様でした。
今回の登山は長距離移動と寝不足で大変な登山になりましたが
ヘロヘロでもなんとか頂上に立つことができました。
ミヤマキリシマという特効薬が効いたようです(笑)
九州ではぜひ開聞岳に登りたいと思っています。
takayanさんご夫婦も頑張って登られたので
私も頑張って登りたいものです。
どの山でも頂上からの景色は達成感とともに最高ですね。
平治岳からの写真はやはり錫杖さんには敵いません。
(天気だけのせいではないと思います。)
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (はりさん)
2022-06-13 21:33:32
吉田滋子さん
こんばんは。
この時期くじゅう連山ではミヤマキリシマが
美しいと聞いていたので登りに行きました。
今年は虫の害で例年ほど綺麗ではなかったようですが
それでも綺麗なミヤマキリシマを見る事ができました。
山登りは疲れましたが(笑)
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (よっちん)
2022-06-14 19:54:45
年末年始によく帰省するので
その時期に登るのも
面白そうかなぁと思っています。

山頂直下に池があるのですが
冬は結氷するそうです。

応援ぽち
返信する
Unknown (はりさん)
2022-06-15 07:31:18
よっちんさん
おはようございます。
九州も高い山では雪が積もるそうなので
くじゅう連山ではアイゼンが必要ですね。
冬のくじゅう連山も魅力的ですね。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (よっちん)
2022-06-15 15:56:58
九州の山も
ゆっくり時間をかけて
登ってみたいですねぇ。

最後は屋久島、宮之浦岳でしょうか^^

応援ぽち
返信する
Unknown (はりさん)
2022-06-15 20:32:41
よっちんさん
こんばんは。
九州の山は遠くて登りには行けないですが
開聞岳には行きたいと思います。
屋久島は夢で終わりそうです。
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿