はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

出羽三山の旅<月山を眺めながら>

2022-09-29 18:15:15 | 知らない街をぶらり
9月26日〜28日で出羽三山の旅に出かけました。
出羽三山とは、羽黒山・月山・湯殿山で、それぞれ現在・過去・未来を表すとされています。
出羽三山を巡ることは、死と再生を辿る「生まれかわりの旅」といわれています。
今回は、出羽三山に巡る旅ですが、やはりメインとなるのが月山です。
今回も昔からの山仲間のAさんとMさんの3人メンバーで登りました。


伊丹を離陸すると間も無く富士山が見えて来ました。これは幸先が良さそうです。




今回も天気が気になっていました。前日の予想では、26日が晴れから曇り、27日が曇り、28日が晴れ時々曇りという予報でした。
メインの月山には天気の良い時に登りたいので、とりあえず月山の様子を偵察に行きました。




志津温泉の近くから見た月山(右側)です。




月山はこれまでも何度か見たことはあります。丸い大きな山のイメージですが、近くで見てもその通りでした。




更に近づいて、リフト乗り場のある駐車場までやって来ました。少し形が変わって来ました。




時刻は10時40分です。天気が良いので、行けるところまで行こうかと考えましたが、やはりこの日はやめておきました。




後でわかったのですが、頂上は左の方にありました。




リフトの駅舎です。月山に登るにはリフトを使うのが最短距離なので、ここから登るのが希望でしたが‥。




このあと、羽黒山をめざしました。途中の国道から見た月山です。




更に走った所にお蕎麦屋さんがあり、昼食をとりました。そこから見た月山です。どんどん形がかわります。




一番高いところが頂上です。拡大すると神社が見えました。




山形県はお蕎麦屋さんが多くて、お蕎麦も美味しいところです。




美味しいお蕎麦でした。




やがて羽黒山の大鳥居が見えてきました。この鳥居をくぐって参拝するのですが、気分が高揚してきます。




ここからも月山の姿を拝むことができました。




次回は羽黒山参拝です。


※訪問日 2022.9.26

※今回の旅の写真は、すべてソニーのコンデジ RX100Ⅵで撮りました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2022-09-29 19:35:58
確か山形県は
蕎麦の生産量が全国で
4位か5位だったと思います。

ですので美味しい蕎麦屋が
多いでしょうねぇ。

応援ぽち
返信する
Unknown (はりさん)
2022-09-29 20:01:07
よっちんさん
こんばんは。
私が通った道筋ではコンビニは少なかったですが
お蕎麦屋さんはいたるところにありました(笑)
板そばや鳥そばが有名ですね。
いつもありがとうございます。
返信する
志津温泉 ()
2022-09-29 20:52:56
こんばんは。

お疲れ様でした。
志津温泉から姥ヶ沢のスキー場まで行かれたのですね。
月山湖からかなり距離があったと思いますが、リフトを前にしながら素通りしたのは理由があるのですね。
それから鶴岡まで走って羽黒山ですか。
やはり参拝する順を遵守したということなのでしょうか。
後が楽しみです。
返信する
Unknown (はりさん)
2022-09-29 21:51:19
信さん
こんばんは。
月山の登山は二日目の予定でしたが天気が心配で晴れているうちに紅葉の写真だけでも撮れれば
と思いリフト駅の近くまで来たという訳です。
でも結局は明日の天気に期待をすることにして
古式に従い羽黒山から参拝することにしました。
ちょっと遠回りになりましたが
色々な方向から月山が見られて良かったです。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (よっちん)
2022-09-30 18:46:34
私は東北地方の山は
鳥海山しか登ったことがありません。

月山の写真、楽しみです。

応援ぽち
返信する
Unknown (はりさん)
2022-09-30 19:18:10
よっちんさん
こんばんは。
私も鳥海山しか登ったことがありません。
そういうこともあり楽しみに登りました。
期待を裏切ることのない良い山でした。
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿