関西花の寺17番
【宮本武蔵 般若坂の決闘】の名で知られる
般若坂を上ったところにある般若寺。
コスモスの美しい花の寺として知られています。

少し早いかなと思いましたが、
萩を見た後はコスモスに
会いたくて行ってきました。


石塔によくマッチしたコスモスの花。
石塔は十三重で最大級の鎌倉時代の石塔です。



石仏前のコスモス、
のどかな秋の光景です。






秋風にそよぐコスモス、
さびしそうにも、楽しそうにもみえます。

可憐な秋海棠。

この花の名前は…??
↓
よりりんさんに教えて頂きました。
紫苑(しおん)という名前だそうです。
言葉の響きのいい花ですね。