花ごよみ

映画、本、写真など・

東寺

2006-11-12 | 古寺(花など)
(京都市南区)
 
五重塔は日本で一番高い五重塔。
内部は密教特有の雰囲気で、
華麗な空間を感じさせます。

19日まで内部が公開されています。

   
 
 


金堂には、
見上げるほどの月光、日光菩薩を、
脇に従えた薬師如来像。
金色の彩色がきらめいて、
目にまぶしいほどです。

 
手前が金堂、後ろが講堂。

 

講堂は大日如来を中心として
立体曼荼羅が成されています。
とにかく、ここの仏像群はすごいです。 

21体の仏像がありそのうち15体が国宝。
ここに足を踏み入れると別世界、
独特の雰囲気に圧倒されます。

優しさ、美しさ、怒り、多彩な表情の仏達。
ここではきっとお気に入りの、 
仏像が見つけられると思います。
 


☆観智院
北にある子院。
五大虚空蔵が安置されています。
五種類の動物に乗ったすらりとした、
五体の虚空蔵菩薩。 
今まであまり観たことのないような
不思議な感じの仏像です。
床の間には宮本武蔵筆の襖絵があります。

書院風の茶室より 

  
 
  



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする