花ごよみ

映画、本、写真など・

フウセントウワタ

2006-11-09 | 写真(花、旅行など)
 

今日、訪れた所で、初めて見ました。
漢字で書くと風船唐綿。
トゲの付いた風船。
同じ風船が付く名前のフウセンカズラとは 
余りにも違う形状にびっくりしました!! 

実が割れるとタンポポの様な 
綿毛が出てくるんだそうです。 

南アフリカ原産で
ガガイモ科です。
 
 
少し色づいています。

    
こちらはドライフラワーとして
用いられていました。

  
実からは想像も出来ない、
小さな可愛い花!! 

一つだけ残って、
咲いていました。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする