中心部の池は氷室の池といい
睡蓮、蓮の花でよく知られています。
春、カキツバタが終わると
次は花菖蒲、
その次の出番を待つのは蓮の花。
睡蓮咲く氷室池を巡る美しい花の変遷。
訪れたときは丁度新鮮な花菖蒲が
見られました。
池にはピンク、白の睡蓮、
水辺を縁取る白、紫の花菖蒲、
それはそれは美しい光景です!!
美しい造形の観音堂。
藤の実?
はじめて見ました。
不思議な形!!
目に爽やかな緑、
赤が色を添えます。
前方にある木は樹齢750年、
ヒノキ科のハイビヤクシン。
地に這うように生えています。
(京都市山科)