![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/cd3b38e59b18a815a221fe693409f547.jpg)
ライトアップされた朱雀門。
奈良平城宮跡で
巨大な四天王の人形にライトアップして
大極殿院を運行するという
新しいイベントが開催されています。
せんとくんの作者がデザインしたということです。
このイベントの開催は2月2日まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/eb/2a8bb07c1ca6424a27934a819064fa78.jpg)
多聞天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9e/c341bf58283b32fe29f9ba2fe7894e63.jpg)
持国天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9c/5fc33b1a5f8cc900cf21594eacaae2f2.jpg)
広目天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5f/6d23468bfbc00e933732c82085988be6.jpg)
増長天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ba/0f0c858b963161b93abff0102b3839ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ce/170e3e5d5605baf380529d7ff82cccfa.jpg)
大極殿院横に4基が並びます。
4基全ては撮れませんが…
壮大な景観です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b9/dfb18bcf8d5ff09d29ede67cacda9571.jpg)
力強い太鼓の音が会場全体に
響き渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a9/d6084898ea2937cd9dc5968a6e08985d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/48/e431095791acd726cedfa3a0bc9af0be.jpg)
鬼が行進。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c1/ed865c4daa670e509192369d2d3bd025.jpg)
平群町の左近くん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/1570ab77500bab8cc6c5cefa383f3b65.jpg)
舟のオブジェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/53/0ebf046cad81d9530f6bfd490701f5a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7e/ddb48af5d982826d8d7c795e57afc336.jpg)
「あったかもんグランプリ」が31日まで開催。
食べようと行ってみると
残念ながらもう売り切れでした。
奈良市 平城宮跡