![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0e/1f2758ef0ae23d337aac77cae7f80ac8.jpg)
イスラエル博物館所蔵のモネ、ルノワール、
ゴッホ、ゴーガン、セザンヌ等
印象派の巨匠の名作が展示。
「光の系譜」をテーマに
日本初公開の魅力ある作品も
多く出展されていました。
4月3日(日)まで
同展では一部、
写真撮影OKな作品もあり
うれしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f9/10f49b77a8ed6e91232ee409efff0e25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
睡蓮が浮かんだ縦長の水面、
そこに雲や空、木々が映り込んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ed/6ccb201a698d857a814c6b249194c4e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
華やかなバラの花
ルノワール特有の柔らかな色合い、
温かい空気に包まれ心が癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4d/2b956649cd14eabf82fee7e9fdc3f441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ポツダム広場の夜の光景
夜の暗さと路面の光の対比が
印象的な作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/3d7c3e21359c98eadc9f1dc12ef05366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
湿度を纏った憂鬱な気分を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/28/1f627ffc81c109741d990596d4a83d83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
青空と黄金色の麦畑
特徴的な筆遣いと鮮やかな色彩。
強く心に残る作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ee/d30137e07437f7e17499ef9e68a425ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ゴッホと別れた後、
タヒチへと向かったゴーガン
炎の周囲で踊るタヒチの人々が
描かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/19/9ba48f40ca87d1fc3636689b5da3fdfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2c/663f04ce958e4aed2b1ff387d1fb77ed.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます