花ごよみ

映画、本、写真など・

柘榴坂の仇討

2014-09-20 | 映画
 
原作は浅田次郎の短編集
「五郎治殿御始末」の中の一編。


五郎治殿御始末 (新潮文庫)

本は以前に買ってあったのに、
読まずにいましたが
短編なので映画の始まる直前に読みました。

原作はすぐに読み終えることのできる短編、
それをどう映画化したのか
楽しみにしながら見ました。

監督は若松節朗。

桜田門外の変で、
主君である井伊直弼を亡くした武士が
仇討を命じられ、
直弼を討ち果たした水戸藩浪士を探す。

18名の刺客の最後のひとりになった
水戸藩浪士佐橋十兵衛を見付けだしたが、
その日仇討ち禁止令が明治政府によって発せられた。

中井貴一が主演、
井伊直弼を守護する御駕籠回り近習、
彦根藩士、志村金吾を演じます。

共演の阿部寛は中井貴一とは真逆の立場で
井伊直弼を亡き者とした
水戸藩浪士・十兵衛を演じます。



桜田門の変から13年。
13年間主君の仇討ちを果たすために
生きてきた志村金吾(中井貴一)。
明治と時代が変わり仇討ち禁止の世に。

志村金吾(中井貴一)の、
主君を守れなかったという深い悔悟。
静かでひたむきな演技。

一人残った水戸浪士である佐橋十兵衛(阿部寛)
いつかその日が来るとおびえながらも
その日を待っている。
ほんとに逃げる気があったのなら
江戸以外の場所に住むだろうに…

追う方も追われる方も深い苦悩。
妻(広末涼子)をも巻き込んで…
時代が変われば仇討ちなんて止めればいいのに
それができないのが武士という生き物。



原作の心、世界観はそのまま。
持ち続けた武士としてのプライド。
志村金吾(中井貴一)と佐橋十兵衛(阿部寛)
お互い待ち続けたかのようなその日。
美しい雪景色。
寒椿に象徴されるひたむきさが胸に響きます。










コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪府立花の文化園のへびう... | トップ | あべのハルカス »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歴史小説 (ひろし爺1840)
2014-09-22 08:11:09
 !(*^_^*)!Kazuさん、お早うございま~す!
彼岸の頃に成ると彼岸花があちら此方で咲始めていますが、ご先祖様へのお墓参りは済まされましたか?
今日有るのも先祖のお蔭と感謝し、今週も元気でお互いに過ごしましょ~!
ーToYouPCへ!-
☆歴史物は大好きで~す。
ストリーを読んでるうちにぜひ見て見たくなりました。
教えて頂感謝です。
ーMyBlogにお誘い!--
('_')今朝はお蔵入りしていた我が町の「宮島管弦祭」の様子を再編集しアップして見ましたのでお付き合い頂ければ幸せます。
('_')御覧頂いた感想やご意見を頂くのを楽しみにお待ちしていま~す!
!(^^)!それではまた!・・・バイ・バ~ィ!!
返信する
ひろし爺さんへ (kazu)
2014-09-22 23:14:51
こんばんは

お彼岸、お参り済ませました。
歴史物お好きなんですね。
この映画もよかったですよ。
是非ご覧なって下さい。
「宮島管弦祭」、見に行かせてもらいますね。
返信する
13年・・・ (kira)
2014-09-23 02:43:04
こんばんは~☆

お話は無情な仇討ものでしたが、
さてその実、描かれているのは、
真っ直ぐな男たちと、ぶれない妻の姿。
そして、その愛情に応えるために、無駄ではなかった13年。。。
とても心に滲みる時代劇でしたね~
返信する
kiraさんへ (kazu)
2014-09-23 13:16:38
こんにちは

仇討というタイトルから想像する内容とは
ちょっと違っていましたね。
武士としての生き方、
矜持を崩せないまっすぐな
男の物語。
じわっと来る映画でした。
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事