最新の画像[もっと見る]
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 映画(552)
- 古寺(花など)(1215)
- 写真(花、旅行など)(1234)
- 家の植物たち(266)
- マザーリーフ(60)
- 美術(48)
- 水彩画(206)
- 本 あ行(作家)(99)
- 本 か行(作家)(43)
- 本 さ、た行(作家)(73)
- 本 な、は行(作家)(114)
- 本 ま、や行(作家)(114)
- 四国八十八ケ所(21)
- 西国薬師霊場(17)
- 新西国霊場(19)
- 関西花の寺(86)
- 神社、神宮(153)
- カテゴリー他(28)
最新コメント
- kazu/旧竹林院 雪景色
- チー子/旧竹林院 雪景色
- kazu/玉祖神社の水仙
- ひろし曾爺1840/玉祖神社の水仙
- kazu/當麻寺奥院の冬牡丹
- チー子/當麻寺奥院の冬牡丹
- kazu/明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
- ciba/明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
- kazu/明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
- しんちゃん/明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
一番上の葉だけが白くなるのかと思いました。
花は小さな黄色なんですね。
おもしろいです~w
種苗屋さんで300円でしたよ。
花の形とこの値段で買いました☆
花屋さんで見かけて、変わってるので驚きました。
20cm位の鉢植えでしたが、大きな木にも育つんですね
とっても綺麗に咲いてるので見とれちゃいました
かわいくて、珍しい花ですよね
300円は、安くて驚きです
花も可愛いです。
300円安いでしょう。
買った種苗屋さんは結構大きなお店で
種類もたくさんあって安いんですよ。
TBも
写真も綺麗ですよね
名前も珍しいし、可愛いですよね
こっちは、寒いから大丈夫か心配です。