花ごよみ

映画、本、写真など・

恵心院の紫陽花

2015-06-15 | 古寺(花など)
宇治の静かな花の寺。
恵心院では今紫陽花が
見頃になっていました。

宇治神社を宇治川に沿って、
少し歩くと福寿園があり
その奥に佇むこじんまりとしたお寺です。

紫陽花は散策路の、
両脇などに咲いています。

ここは人も少なくゆっくり紫陽花を
楽しむことができます。
意外と種類も多いです。


































ホタルブクロも咲いていました。


真っ赤なザクロの花


入り口付近に咲いていた半夏生




京都府宇治市宇治山田

6月14日撮影




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 盲目的な恋と友情 辻村 深月 | トップ | 勧修寺に咲く花 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チー子さんへ (kazu)
2015-06-17 22:33:06
こんばんは

今は半夏生が目に付く
季節ですね。
ザクロの朱色、梅雨空に
映えますね。
返信する
半夏生 (チー子)
2015-06-17 09:46:34
恵心院の半夏生も綺麗ですね
真っ白ですね

ザクロのオレンジ強烈でスカッとしますね
返信する
cibaさんへ (kazu)
2015-06-16 20:05:53
こんばんは

恵心院、行くのはだいたい
紫陽花の頃で桜の時期には
行ったことがありません。
cibaさんは桜の頃宇治方面に
行かれていましたね。
桜の頃にも行ってみたいです。
返信する
彩さんへ (kazu)
2015-06-16 20:02:05
こんばんは

恵心院、色々な紫陽花が咲いていました。
山紫陽花は小さくて
可愛いですね。
丁度いいときに行ったようです。
返信する
こんばんは (kazu)
2015-06-16 19:13:30
Unknownさん
どなたかな?
もしよかったらお名前を
教えてください。
恵心院、小さなお寺ですが
色々な種類の紫陽花がありました。
紫陽花もうカットされたんですか。
もう見頃は過ぎたのかな?
早いですね。
返信する
恵心院 (ciba)
2015-06-15 21:34:36
kazuさん、こんばんは~~

恵心院、紫陽花も綺麗ですね~
私は桜の時季に訪れましたよ。

蛍袋、石榴のお花が咲き、半夏生も色付いて、もう夏が近づいていますね、、
返信する
Unknown ()
2015-06-15 20:39:50
今晩は
1枚目の雰囲気がいいですね。
お多福や山紫陽花などこんなにも色々な
紫陽花が咲いているとは知りませんでした。
いい時にいかれましたね。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-06-15 20:03:54
こんばんは~~
恵心院のアジサイ、種類が
沢山有りますね~~
何点か、我が家の庭にも
咲いていますが、これだけ
有ると見ごたえが有りますね
梅雨の晴れ間、今日は庭仕事
頑張りましたが、アジサイは
もうカットしました~~
返信する

コメントを投稿

古寺(花など)」カテゴリの最新記事